【カピバラGo】ペット育成のやり方|レベル上げや入手方法を解説

カピバラGo_ペット育成レベル上げ_アイキャッチ RPG

こんにちは、あひるです。

この記事では「カピバラGo」のペット育成について解説していきます。

  • ペットのレベル上げ方法
  • ペットの入手方法
  • 序盤のおすすめペット

などを紹介しているので、「カピバラGo」を遊ぶ際に参考にしてください。

スポンサーリンク

【カピバラGo】ペットの育成・レベル上げのやり方

ここではペットの育成・レベル上げ方法について解説していきます。

レベル上げには同じペットと餌が必要

カピバラGo_ペット育成レベル上げ_1

ペットのレベル上げには、同じペットの被りと餌アイテムが必要になります

ペットのレベルが上がるとステータスがさらに強化されるので、メインで使うペットは必ずレベル上げしておきましょう。


餌はダンジョンで入手できる

カピバラGo_ペット育成レベル上げ_2

餌アイテムはダンジョンの「スターツリーに突入」で集めることができます。

ガチャに使うタマゴも手に入るので、ペットの育成を頑張りたいなら毎日広告視聴分も挑戦するのがおすすめ


霊石を使ってパッシブも付与できる

カピバラGo_ペット育成レベル上げ_3

霊石“というアイテムを使うことで、ペットに常時発動するパッシブ効果を付与することも可能。

パッシブ付与のやり方や必要アイテムについて知りたい方は、下記の記事で解説しています!

【カピバラGo】ペットの入手方法・集め方

ここではペットはどうやって手に入れられるのかを紹介していきます。

ペットガチャを回して入手

カピバラGo_ペット育成レベル上げ_4

ペットは「ペットガチャ」を回すことで入手できます。

ガチャにはタマゴまたはジェムを消費する必要がありますが、1日3回は広告視聴により無料ガチャが可能。

正直ジェムで回すのはもったいないので、基本は集まったタマゴで引いていくのがおすすめです(ジェムは他の使い道も多い)


最初は低レアのペットしか排出されない

カピバラGo_ペット育成レベル上げ_5

ペットガチャはガチャをたくさん回すことで、より高レアのペットが排出対象に追加されていくシステム。

強力なペットを手に入れるにはとにかくガチャ回数を稼ぐしかないので、広告視聴の無料ガチャもかなり重要といえます。


サインインでもペットが貰える

ゲームにサインイン(ログイン)すると、2日目で”オフラ”7日目で”ピカピカちゃん”を無料で貰うことができます。

特に”ピカピカちゃん”は短いスパンで攻撃できる優秀なペットなので、ログインは毎日欠かさないようにしましょう。

【カピバラGo】序盤でおすすめのペット

ペットレア度/効果
カピバラGo_ピカピカちゃん_アイコン
ピカピカちゃん
ミシック
・2ターンごとに敵に主人公の攻撃力160%の雷撃ダメージ+敵の現在の生命の6%の追加ダメージ
・サインイン7日目で入手可能
カピバラGo_オフラ_アイコン
オフラ
エピック
・4ターンごとに敵に主人公の攻撃力の160%の氷属性ダメージ+1ターンの間、25%の確率で敵に氷結を付与
・サインイン2日目で入手可能
カピバラGo_氷キノコ_アイコン
氷キノコ
エピック
・4ターンごとに敵に主人公の攻撃力の160%のダメージ+主人公に最大HPの10%に相当するバリアを付与
カピバラGo_ブルテリア_アイコン
ブルテリア
レア
・4ターンごとに敵に主人公の攻撃力の80%のダメージ+1ターンの間、主人公の攻撃力を10%増加
カピバラGo_カブトムシ_アイコン
カブトムシ
レア
・4ターンごとに敵に主人公の攻撃力の80%のダメージ+1ターンの間、主人公の防御力を10%増加

序盤でおすすめなペットは上記のとおりです。

オフラ“や”氷キノコ“は防御面に貢献してくれるペットなので、敵にすぐ倒されてしまう場合は編成しておくのがおすすめ

また素早く敵を倒したいと感じる場面では、7日サインインで貰える”ピカピカちゃん”を採用するといいでしょう。

まとめ

カピバラGo_ペット育成レベル上げ_6

この記事では「カピバラGo」のペットについて解説してきました。

スターツリーのダンジョンに毎日忘れずに挑戦し、ペットガチャも広告視聴で回しておくと効率よく育成を進められます。

ご覧いただきありがとうございました!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました