こんにちは、あひるです。
この記事では「星落:深淵のエルピス」のリセマラについて解説していきます。
- リセマラはしたほうがいいのか
- リセマラの効率的なやり方
- リセマラで狙いたい当たりキャラ
などを紹介しているので、「星落」を遊ぶ際に参考にしてください!
※詳しい内容はリリース後に更新予定です
【星落】リセマラは必要?

「星落」はリセマラ時点で約30連分のガチャを回すことができます。
所要時間もそこまで長くないため、基本はリセマラしてから始めるのがおすすめといえるでしょう。
一応ログインでも星5キャラは貰えますが、ガチャでの排出率が低いためリセマラでも確保しておきたいところです。
【星落】リセマラの所要時間
リセマラ回数 | 所要時間 |
---|---|
1回目 | 10分弱 |
2回目以降 | 10分弱 |
リセマラはだいたい10分かからないくらいで終わります。
【星落】リセマラのガチャ確率
レアリティ | 排出率 |
---|---|
星5 | 2% |
星4 | 10% |
星3 | 30% |
星2以下 | 58% |
最高レアである星5キャラの排出率は2%と低めなので、リセマラで1体は確保しておくのが推奨されます。
【星落】リセマラの効率的なやり方
「星落」の高速リセマラのやり方は以下のとおり。
- ゲストアカウントでゲーム開始
- Act.06までクリアする
- メールと事前登録から報酬を受け取る
- 昇格報酬を受け取る
- ガチャを回す
- リセマラを続ける場合はログアウト
それでは一つひとつの手順について、詳しく解説していきますね。
➀ゲストアカウントでゲーム開始

連携はリセマラ終了後でも可能なので、まずは人型アイコンを選んでゲストアカウントでログインしましょう。
②Act.06までクリアする

Act06をクリアすると自由行動可能になり、ログボなどを受け取れます。
③メールと事前登録から報酬を受け取る

「メール」と「事前登録報酬」の2か所をチェックして報酬アイテムを受け取りましょう。
④昇格報酬を受け取る

「昇格報酬」でもレベル3到達の報酬としてガチャアイテムが貰えます。
⑤ガチャを回す

まず金のガチャチケットについては、なるべく期間限定キャラが排出されるガチャに使うようにしましょう。
例えばリリース初期時点であれば、限定キャラの”ゴーストサムライ”が出る「孤高なる輝き」を優先したいといえます。

銀のガチャチケットについては「啓程募集」に使うのがおすすめ。
初心者限定のガチャであり、30連引くと対象の星5キャラから1体選んで貰うことができます。
⑦リセマラを続ける場合はログアウト

もしリセマラを続ける場合は、画面右上の「メニュー」→「歯車マーク」を開きます。
その後「ユーザーセンター」へと移動し、「ゲストアカウントを削除」を選ぶと最初から遊ぶことができます。
【星落】リセマラのおすすめ当たりキャラ
おすすめキャラ | 性能/特徴 |
---|---|
![]() ゴーストサムライ | 【限定キャラ】 ・回復スキルで生存力が高いアタッカー ・総攻撃では全体にシールドなどを付与 ・味方が”一時停止”を発動するたびに追加回復ができる |
![]() フレイア | ・確率で敵に”一時停止”を付与できる └ゴーストサムライと好相性 ・通常攻撃のたびに攻撃力アップ |
![]() 炎狼 | ・総攻撃で敵単体にスタン付与 ・敵の攻撃速度デバフも所持 └PTの耐久に貢献しやすいアタッカー |
![]() ファルコン | ・シールド付与で攻撃を凌ぐタンクキャラ ・シールドがある時に攻撃を受けると継続ダメージで反撃 |
![]() 白鳶 | ・一度だけだが倒された味方を復活できる珍しい効果 ・総攻撃では攻撃向きの効果も所持 ・事前登録特典でも貰える |
性能面でおすすめしやすい星5キャラを紹介しています。
ただ“白鳶”は事前登録特典の3日間ログインでも貰えるので、優先度は落として良いかもしれません(始める時期によって貰えない可能性あり)。
まとめ

この記事では「星落:深淵のエルピス」のリセマラについて解説してきました。
リセマラのハードルはそこまで高くないので、排出率の低い星5キャラ1~2体の確保を目標にリセマラするのがおすすめといえます。
ご覧いただきありがとうございました!
コメント