【カピバラGo】リセマラのやり方とおすすめの当たり解説!|リセマラは必要?

カピバラGo_リセマラ_アイキャッチ RPG

こんにちは、あひるです。

この記事では「カピバラGo」のリセマラについて解説していきます。

  • リセマラはしたほうがいいのか
  • リセマラの効率的なやり方
  • リセマラで狙いたい当たりキャラ

などを紹介しているので、「カピバラGo」を遊ぶ際に参考にしてください!

スポンサーリンク

【カピバラGo】リセマラは必要?

カピバラGo_リセマラ_1
リセマラで高レア装備を入手するのは大変

結論として、「カピバラGo」はリセマラ非推奨のゲームといえます

主な理由は以下の2つ。

  • ガチャを引けるまでが長い
  • 引けるガチャの回数も少ない
  • 新規で入れるサーバーの数しかリセマラできない

まずガチャを引くまでに第1章をクリアする必要があり、これには10分ほどかかってしまいます。

また切り替え先のサーバーが残っていないと、新しいデータを作ることもできません。

総じてリセマラに向いた環境とはいえないので、基本はそのままゲームを始めてしまうのがおすすめといえるでしょう


【カピバラGo】リセマラの所要時間

リセマラ回数所要時間
1回目約10分
2回目以降約10分

リセマラ時間が極端に長いわけではありませんが、タップ数が多い+戦略を練る要素もあるので労力はかかります


【カピバラGo】リセマラのガチャ確率

※第2章のクリアでペットガチャも解放されますが、リセマラには向かないガチャのため割愛しています。

伝説の宝箱

レアリティ排出率
S級エピック1.6%
エピック10%
レア10%
ベター25%
普通53.4%

ヒーロー補給箱

レアリティ排出率
S級エピック0.4%
エピック6%
レア6%
ベター13.5%
普通14.1%
アイテム60%

【カピバラGo】リセマラの効率的なやり方

「カピバラGo」の高速リセマラ手順は以下のとおりです。

  1. 第1章をクリアする
  2. メールから報酬を受け取る
  3. 装備ガチャを回す
  4. リセマラを続ける場合はサーバー変更

それでは一つひとつの手順について、詳しく解説していきますね。

①第1章をクリアする

カピバラGo_リセマラ_2

まずは最初のステージ(第1章)のクリアまで進めていきましょう。

スキル構成によってはHPに余裕がないこともあるので、体力管理を怠らないよう注意です

②メールから報酬を受け取る

カピバラGo_リセマラ_3

第1章をクリアしたら、ホーム画面左上の「三本線マーク」→「メール」を開きましょう。

ここで事前登録報酬などを受け取れます。

③装備ガチャを回す

カピバラGo_リセマラ_4

メールの報酬を回収したら、手持ちのキーや宝石を使って装備ガチャを回しましょう。

ガチャごとに専用キーが分けられているので、それぞれ引けるだけ引いてOKです。

④リセマラを続ける場合はサーバー変更

カピバラGo_リセマラ_5

もしリセマラを続行するなら、ホーム画面左上の「キャラアイコン」→「サーバーを選択」の順でタップします。

その後異なるサーバーを選んでログインすることで、新規のデータでゲームを開始できます


【カピバラGo】リセマラのおすすめ当たりキャラ

カピバラGo_リセマラ_6

装備ガチャでリセマラをする場合は、エピック以上(紫色)の装備を狙っていきましょう

性能でいえばSエピック装備が優秀ですが、排出率が低いためエピックでも十分当たりといえます。

しかし「伝説の宝箱」は10連で引くと宝石の消費量が減りお得なので、リセマラする予定がない方は宝石を貯めておくのがおすすめです

まとめ

カピバラGo_リセマラ_7

この記事では「カピバラGo」のリセマラについて解説してきました。

リセマラのメリット自体はありますが労力が結構かかるので、そのまま攻略進めるのがおすすめです

ご覧いただきありがとうございました!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました