黄金樹海紀行 ナウイ・ミクトラン攻略日記-第9節~第11節-

FGO

こんにちは、あひるです。

今回はメインストーリー2部7章、第9節~第11節の攻略日記になります。

前回の攻略日記はこちらから

あひる
あひる

シナリオが衝撃的な展開の連続で心臓に悪い…

あざらし
あざらし

特に前回の7節では感情を失いかけてたもんな 笑

それでは本編をどうぞ。

あくまで「こんなかんじでクリアしました」という報告的な内容なので、温かい目で見ていただけると幸いです。

※この記事は一部ネタバレを含みます
スポンサーリンク

第9節 失われた水の都

進行度1

1-1
2-1
2-2
2-3
3-1

サポート(フレンドのキャラも選べる)、光コヤンが前列固定。

ボスの恐竜が無敵(4回)を持っているので、無敵貫通を用意しておきましょう。

あひる
あひる

道中でゲージ持ちの敵が出てくるのって珍しいよね。


進行度4

1-1
1-2
1-3
2-1

WAVE2の謎のサーヴァントは特殊耐性を持っていて、削ることができません。

ボスに突入してから3ターン経過でクリアとなりました。

あひる
あひる

ボスがスタンを付与してくるけど、浮遊している水着伊吹だけは回避できてるね。

あざらし
あざらし

このギミックは後々の戦闘でも出てきそうやな。


第10節 ORTの日

進行度2

1-1
1-2

サポート(フレンドのキャラも可)が前列固定。

イスカリは攻撃を受けた次のターン開始時にHPを全回復してきます。耐久せずに速攻で倒してしまいましょう。


光コヤンで楽々クリア

イスカリに対して人属性+人間の2重特攻バフが刺さる光コヤンがとにかくオススメ。

W光コヤン編成が組める場合、バスターの全体宝具2連射で難なくクリアできます。

あひる
あひる

ブレイク後は攻撃時に強化解除(1つ)をしてくるけど、そこまで脅威ではないよ。


進行度3

1-1
1-2

毎ターン浮いていないサーヴァントに対してスタンを付与してきます。

しかしサポートのネモがいればスタンを無効にできるため、必ず編成しましょう。

あひる
あひる

デュヘインで無事粉砕!


進行度4

1-1

サポート前列固定、敵に毎ターン無敵付与&開幕でチャージMAX

ゲージブレイクでクリアなので、強力な単体宝具で1ターンで削りきることを目指しましょう。

無敵貫通を用意するのも忘れずに。

あひる
あひる

敵はバーサーカーだから、手持ちで一番火力が出る単体宝具で押し切ろう!

あざらし
あざらし

地属性、女性、神性の特攻も有効だよ。

第10節 ORTの日 進行度4

敵の無敵は強化解除で剥がせるため、ジャックちゃん&Wスカディサンドでクリアしました。


進行度5

1-1

まさかの展開でORTとの戦闘。

ブレイクした後に味方全員が倒されるとクリアとなります。


とにかく100万削ることだけを考える。

ブレイクさえしてしまえば実質クリアなので、HP100万を削りきれる編成を組みましょう。

敵がフォーリナーなので、有利をとれるアルターエゴまたはフォーリナーの単体アタッカーがオススメ。

第10節 ORTの日 進行度5

フォーリナー且つ「人類の脅威特攻」を持っているヒロインXXが活躍してくれました。

あひる
あひる

「人類の脅威特攻」を付与できるキャストリアも強力だね。

あざらし
あざらし

ブレイク後は何もしなくてOKだよ。

いずれはあのORTを倒さないといけないのでしょうか?

果たして弊カルデアの戦力でいけるのか、不安が募ります…


第11節 チチェン・イツァーの生活(Ⅱ)

進行度1

1-1
2-1
3-1

無知性ディノスに無敵(4回)が付与されています。

サポートのククルカンが永続で無敵貫通を持っているため、アタッカーとして活用するといいでしょう。


進行度3

1-1
2-1
3-1

WAVE3では毎ターン開始時に味方全体に確率でスタンを付与してきます。

対策必須というほどではありませんが、弱体無効を用意しておくと安心。

あひる
あひる

サポートのククルカンには弱体が効かないから、アタッカーとして参加させよう!


進行度4

1-1

敵に防御バフ(3回)が付与されていますが、強力な全体宝具でゴリ押すのが楽です。

防御無視宝具持ちの蘭丸に倒してもらいました。


進行度5 (やや難しめ)

1-1

ダヴィンチ(騎) + ククルカン固定編成、ゲージブレイクでクリアです。

敵が毎ターン増殖状態(最大HPアップ)となりどんどんHPが増えていきますが、サポートのククルカンで対策することができます。


カード固定スキルが活躍

ククルカンで攻撃すると敵の増殖状態を1つ減少&そのターンの増殖を阻止できます。

そのため、とにかくククルカンで攻撃し続けられる状況を作りましょう。

  • 水着BBや水着獅子王のスキルでカードを固定する
  • 他の味方を退場させ、ククルカン単騎の状態を作る

といった選択肢がありますが、カード固定のほうが手っ取り早いです。

第11節 チチェン・イツァーの生活(Ⅱ) 進行度5(やや難しめ)

水着BBサンドでカードを固定し続けて勝利。状況さえ整えてしまえば楽に勝てるクエストでした。


進行度6

1-1
1-2
1-3

唐突に始まったポセイドン&ケイローンとの戦闘。

ポセイドンは無敵、ケイローンは回避を使ってくるため、無敵貫通があると便利です。

あひる
あひる

無敵貫通持ちで全体A宝具の水着武蔵ちゃんでクリア!

あざらし
あざらし

水着伊吹に出番奪われがちだったから、活躍してくれて嬉しいな。


あひる
あひる

今回はここまでとなります。

また次の攻略日記でお会いしましょう!

あざらし
あざらし

ここまで読んでいただきありがとうございました。

続きの攻略日記はこちらから

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました