【対魔忍RPG】イベントアーカイブのおすすめキャラを解説!|配布キャラ

対魔忍RPG_イベントアーカイブおすすめキャラ_アイキャッチ RPG

こんにちは、あひるです。

この記事では「対魔忍RPG」のイベントアーカイブについて解説していきます。

  • イベントアーカイブとは
  • イベントアーカイブでやるべきこと
  • 優先してゲットしたい配布キャラ

などを紹介しているので、「対魔忍RPG」を遊ぶ際に参考にしてください。

スポンサーリンク

【対魔忍RPG】イベントアーカイブとは

まずは「イベントアーカイブ」とは何なのかついて解説していきます。

過去のイベントをプレイできる

対魔忍RPG_イベントアーカイブおすすめキャラ_1

「イベントアーカイブ」とは、過去に開催された期間限定イベントをプレイできる常設コンテンツ

クエストタブの下のほうにありいつでも挑戦できます。

イベントストーリーを読めるだけでなく配布キャラも手に入るので、当時参加できなかった方はぜひチェックしておきましょう。


イベントの解放には石が必要

基本的にイベントアーカイブは各イベントを解放するのに石を消費する必要があります

そのため闇雲に解放するのではなく、性能が優秀なキャラや好みのキャラのイベントに絞って解放していきましょう。

ただ正月やゴールデンウイークなど、時期によってはイベントが無料開放されることもあるので、無料期間中にまとめてクリアしてしまうのがおすすめ。

【対魔忍RPG】イベントアーカイブでやるべきこと

ここでは「イベントアーカイブ」では具体的に何をすればいいのかを解説していきます。

配布キャラのスキルレベルを5を目指そう

対魔忍RPG_イベントアーカイブおすすめキャラ_2
同キャラを5体入手するとスキルレベル最大にできる

メインで使いたい配布キャラの場合は、性能をフルで活かすために合計5体入手してスキルレベル最大を目標にしていきましょう

また余裕がある場合は、6体目以上を集めてラックを上げていくのもアリです。


ミッションクリアで配布SRキャラを入手

対魔忍RPG_イベントアーカイブおすすめキャラ_3
クエストクリア回数に応じて報酬をゲット

MAP・ストーリーイベントでは、クエストをクリアした回数に応じてミッション報酬を受け取れます。

このミッション報酬の中に配布キャラが含まれているので、勝てる難易度を周回して回数を稼いでいきましょう

またレイドイベントの場合は、クエストクリア時に確率で出現するレイドボスを倒すことでミッションを進められます。


足りない分はドロップで手に入れよう

イベントミッションで配布キャラを3体は獲得できますが、スキルレベル5を目指すなら残りの2体はドロップで集める必要があります

ドロップ狙いの際はラックの高いキャラをリーダーにして、上級クエストを周回するのがおすすめです。

【対魔忍RPG】イベントアーカイブのおすすめキャラ

ここでは性能面でおすすめの配布キャラを紹介していきます。

誰からゲットしようか迷っている方は参考にしてください。

【ヴォラードソワレ】メルシー

対魔忍RPG_イベントアーカイブおすすめキャラ_4
性能/特徴

属性:超人
役割:SPヒーラー

メルシーは奥義でのSP回復+SPリジェネがとにかく優秀なサポーター。
パーティのスキル・奥義回転率を大きく高めてくれるので、ガチャ産SRより優先される場面も少なくありません。
スキル2で全体HP回復をこなせる点も小回りが利いて便利といえます。


【花嫁妖狐】ブリジット

対魔忍RPG_イベントアーカイブおすすめキャラ_5
性能/特徴

属性:魔性
役割:SPヒーラー

花嫁ブリジットは奥義で味方全体のHP回復+SP回復を同時にこなすことが可能。
一つの奥義で両方行えるキャラは貴重なので、魔性パーティの安定感を高めたいなら確保しておくといいでしょう。


【イタズラチョコ娘】ミナサキ

対魔忍RPG_イベントアーカイブおすすめキャラ_6
性能/特徴

属性:精神
役割:SPヒーラー

ミナサキも先ほどのブリジットと同様に、奥義で全体HP回復+SP回復を行うことが可能。
ブリジットとどちらを取るかは好みによりますが、属性が違うため敵に合わせて使い分けていくこともできます。

【雷撃の対魔忍】水城ゆきかぜ

対魔忍RPG_イベントアーカイブおすすめキャラ_7
性能/特徴

属性:自然
役割:バッファー

ゆきかぜは奥義で味方全体のATK・DEF・SPDをそれぞれ大アップできるバッファー。
常時無料開放されているイベントなので、ゲームを始めたら早めに取っておきましょう。


【傾国のチア】玉藻

対魔忍RPG_イベントアーカイブおすすめキャラ_8
性能/特徴

属性:魔性
役割:バッファー

玉藻は奥義で味方全体のATK・DEF・SPDを特大アップできるバッファーです。
バフが優秀な代わりにダメージを受けるデメリットがあるので、回復手段も合わせて用意しておくと安心。


【女神に祝福を】ジュノ

対魔忍RPG_イベントアーカイブおすすめキャラ_9
性能/特徴

属性:精神
役割:バッファー

花嫁ジュノはスキル2で味方全体のATK・会心率を大アップしてくれるので、パーティの火力を底上げしてくれるサポーターです。
奥義でも味方のHP回復・SP回復(対象はランダム)をこなせるため、運要素はありますが持っているスペックは高めといえるでしょう。


【電装機弓】ロッカ

対魔忍RPG_イベントアーカイブおすすめキャラ_10
性能/特徴

属性:科学
役割:アタッカー

ロッカはスキル2での全体攻撃、奥義でのランダム6回攻撃と複数の敵を処理するのが得意なアタッカーです。
スキル2は味方全体のSPDが高いほど威力が上がるので、本格的に運用するなら開花をSPD特化で振るといいでしょう。

まとめ

対魔忍RPG_イベントアーカイブおすすめキャラ_11

この記事では「対魔忍RPG」のイベントアーカイブのおすすめキャラを解説してきました。

下手にガチャを回すよりも確実に戦力アップが見込めるので、今回紹介したような優秀なキャラは石に余裕がある時にゲットしておくといいでしょう。

ご覧いただきありがとうございました!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました