こんにちは、あひるです。
この記事では「魔女のふろーらいふ(魔女ふろ/ゲーム)」のリセマラについて解説していきます。
- リセマラはしたほうがいいのか
- リセマラの効率的なやり方
- リセマラで狙いたい当たりキャラ
などを紹介しているので、「魔女ふろ」を遊ぶ際に参考にしてください!
【魔女ふろ】リセマラは必要?
まずは「魔女ふろ」でリセマラはできるのか、必要なのかを解説していきます。
引き直しガチャでリセマラできる
「魔女ふろ」では、序盤に最大10回まで引き直せる引き直しガチャを回すことができます。
目当てのキャラを手に入れるチャンスなので、引き直しガチャは必ず満足のいく結果になるまで粘りましょう。
石を使う通常ガチャでのリセマラもできますが、こちらは余裕のある方以外は気にしなくても問題ないといえます。
7日間ログインでも星3キャラが貰える
7日間ログインすることでも、対象の星3キャラの中から1体が手に入ります(ラインナップは引き直しガチャと同じ)。
ここでは好きなキャラを選ぶことができるので、引き直しガチャと合わせれば好きな星3キャラ計2体を手に入れることが可能です。
【魔女ふろ】リセマラの所要時間
リセマラ回数 | 所要時間 |
---|---|
1回目 | 約10分 |
2回目以降 | 約10分 |
引き直しガチャ解放までの時間を記載しています。
2回目以降でも特に時短要素はないため、毎回10分ほどかかってしまいます。
【魔女ふろ】リセマラのガチャ確率
レアリティ | 排出率 |
---|---|
星3キャラ | 3% |
星2キャラ | 18% |
星1キャラ | 79% |
通常ガチャの確率を記載しています。
また120回ガチャを回すと天井機能を利用できます。
【魔女ふろ】リセマラの効率的なやり方
「魔女ふろ」の高速リセマラのやり方は以下のとおりです。
- ゲストアカウントでログイン
- チュートリアルを進める
- チュートリアルガチャを引く
- ステージ1-3までクリアする
- メールから事前登録報酬を受け取る
- 引き直しガチャの説明をスキップする
- 石やチケットでガチャを回す
- 引き直しガチャを回す
- リセマラを続ける場合はアカウント削除
それでは一つひとつの手順について、詳しく解説していきますね。
①ゲストアカウントでログイン
いきなりアカウント連携すると、データ削除が上手くいかなくなる可能性があります。
リセマラする場合は、念のためゲストアカウントでログインするのがおすすめです。
②チュートリアルを進める
チュートリアルは約10分ほどあります。
ストーリーや会話パートはスキップできるので、時短したい方は飛ばしてしまいましょう。
またプレイヤーネームは後から変更するのに専用アイテムが必要になるので、よく考えて決めるのがおすすめです。
③チュートリアルガチャを引く
チュートリアルガチャではおそらく星2キャラしか排出されないため、リセマラとは関係ないと思われます。
④ステージ1-3までクリアする
初回無料ガチャの後も、スマホや入浴などのチュートリアルがあります。
その後ステージ1-3に挑むのでクリアしましょう。
⑤メールから事前登録報酬を受け取る
自由行動可能になったら、ホーム画面中央右の「メール」を開きましょう。
ここで事前登録報酬などを受け取ることができます。
⑥引き直しガチャの説明をスキップする
募集(ガチャ)画面にいくと引き直しガチャの説明が始まります。
しかし通常ガチャでもリセマラしたい場合、引き直しガチャを後で引いた方がキャラ被りを避けられます。
すぐ引きたくないという方は、画面のテキトーなところを複数回タップして「スキップ」を選択しましょう。
⑦石やチケットでガチャを回す
次は手持ちの石やチケットを使ってガチャを可能な限り引いていきましょう。
しかし「引き直しガチャのリセマラだけで十分」という方は、今後のガチャに備えて石を貯めておくのもアリです。
⑧引き直しガチャを回す
引き直しガチャでは対象のSSRキャラの中から1体が確定で排出されます(2体以上出るケースもあるがおそらくバグ?)。
後の章でおすすめキャラを紹介しているので、性能面にこだわりたい方は参考にしてください。
また引き直せるチャンスは10回までなので、欲しいキャラが出なかった場合はデータを削除してやり直しましょう。
⑨リセマラを続ける場合はアカウント削除
リセマラを続けた際は、まずホーム画面右上の「メニュー」→「設定」→「ログアウト」と選択します。
タイトル画面に戻ったら、画面下の「右から2番目のアイコン」をタップ。
続いて画像にある「アカウント作成マーク」を押して、画面を進めていけばデータを消してやり直せます。
【魔女ふろ】リセマラのおすすめ当たりキャラ
引き直しガチャの排出対象キャラは以下のとおりです。
キャラ | 性能/特徴 |
---|---|
矢熊えくる | 【おすすめ】 ・白/攻撃 ・LSの汎用性が高く強力 └味方の攻撃力+10%、バトル開始時に奥義pt+50 |
南原野乃子 | 【おすすめ】 ・緑/回復 ・LSで味方の回復効果+30% ・上限を超える回復をシールドに変換 └回復が無駄になりにくい |
フィテ | ・緑/攻撃 ・LSで緑湯キャラの攻撃力+20% ・通常攻撃後に確率で追撃 |
瀬名川リリヤ | ・白/防御 ・LSで白湯キャラのHP+20% ・被ダメ軽減やシールド生成持ち |
ネイ | ・赤/防御 ・味方の赤湯キャラのHP+20% ・味方の被ダメの50%を反射可能 |
千浜万莉萌 | ・青/防御 ・LSで青湯キャラのHP+20% ・味方の被ダメ軽減効果が豊富 |
“矢熊えくる“は条件なしの火力アップリーダースキル持ちなので、汎用性が高く活躍させやすいのが魅力。
また”南原野乃子“も優秀な回復効果を所所持しているので、引き直しガチャ+7日間ログイン報酬でこの2人を揃えるのがおすすめです。
とはいえキャラゲーなので推しキャラを優先するのも当然アリです。
まとめ
この記事では「魔女のふろーらいふ」のリセマラについて解説してきました。
引き直しガチャ+7日間ログインで計2体の星3キャラが手に入るので、無理して通常ガチャでリセマラする必要性は低いといえます。
引き直しガチャでは目当てのキャラが出るまでしっかりやり直しましょう。
ご覧いただきありがとうございました!
コメント