こんにちは、あひるです。
この記事では「マシュパズ(マッシュル/パズル)」のリセマラについて解説していきます。
- リセマラはしたほうがいいのか
- リセマラの効率的なやり方
- リセマラで狙いたい当たりキャラ
などを紹介しているので、「マシュパズ」を遊ぶ際に参考にしてください!
※詳しい内容はリリース後に更新予定です
【マシュパズ】リセマラは必要?

「マシュパズ」は可能ならリセマラしてから始めたいゲームとなっています。
リセマラ段階でもガチャを30連ほど引けるため、目当ての星3キャラをゲットできるまで粘ってみるのがおすすめ。
所要時間も5分程度と短めで、比較的手軽にリセマラすることができます。
【マシュパズ】リセマラの所要時間
リセマラ回数 | 所要時間 |
---|---|
1回目 | 約5分 |
2回目以降 | 約5分 |
簡単なステージを5個クリアすればガチャを引けるので、リセマラにそこまで労力はかかりません。
【マッシュパズ】リセマラのガチャ確率
レアリティ | 排出率 |
---|---|
星3 | 3% |
星2 | 20% |
星1 | 77% |
最高レアの排出率は3%とやや低めなので、リセマラで入手しておきたいといえます。
またガチャはキャラとサポカの闇鍋形式です。
【マシュパズ】リセマラの効率的なやり方
「マシュパズ」の高速リセマラのやり方は以下のとおり。
- 1-5までクリアする
- 初回10連ガチャを回す
- ミッションとプレゼントから報酬を受け取る
- ガチャを回す
- リセマラを続ける場合はデータ削除
それでは一つひとつの手順について、詳しく解説していきますね。
➀1-5までクリアする

まずはチュートリアルを進めて1-5までクリアしていきましょう。
②初回10連ガチャを回す

初回10連は無料で回せます。
運が良ければここでも星3が排出されると思われます。
③ミッションとプレゼントから報酬を受け取る

自由行動可能になったら、ホーム画面左にある「ミッション」と「プレゼント」からガチャに使うアイテムを回収しましょう。
④ガチャを回す

ガチャは好きなものを引いてOKですが、石は基本的に期間限定ガチャに使うのがおすすめです。
チケットはそれぞれ使えるガチャが限られているので、各筐体で回せるだけ回しておきましょう。
⑤リセマラを続ける場合はデータ削除

リセマラを続けたい場合は、ホーム画面右上の「メニュー」から「タイトルへ戻る」を選択します。

その後タイトル画面右上の「メニュー」を開き、「データ削除」を選ぶと最初からやり直せます。
【マシュパズ】リセマラのおすすめ当たりキャラ
ここではリセマラで狙いたい当たりキャラを紹介していきます。
期間限定キャラが大当たり

期間限定キャラは入手できる機会が限られており、恒常の星3キャラと比べて希少性は高め。
また戦闘力(ステータス)も恒常キャラと比較して高めの傾向にあり、性能面で見ても優秀なことから優先して引いておきたいといえます。
ゲームを始める時期にもよりますが、限定ガチャが開催されている場合はリセマラで限定キャラを狙ってみるのがいいでしょう。
恒常星3キャラのおすすめ紹介
キャラ | スキル効果 |
---|---|
![]() 【筋肉魔法】マッシュ | ・赤ピースを全て消す |
![]() 【エクスプロム】ドット | ・橙ピースを全て消す |
![]() 【グラビオル】ランス | ・青ピースを全て消す |
![]() 【チェンジズ】フィン | ・黄ピースを全て消す |
![]() 【レビオス】レモン | ・桃ピースを全て消す |
将来的には属性統一したパーティ編成を組むことになってくると思われるので、特定の色のピースを盤面から全て消せるキャラがおすすめといえます。
ただキャラによって劇的に性能差があるわけではないため、上記以外の星3キャラでも特に問題はないといえるでしょう。
まとめ

この記事では「マシュパズ」のリセマラについて解説してきました。
星3確定チケットとは別で、星3キャラを1~2体ガチャで引けるのを目標にリセマラしてみるのがおすすめです。
ご覧いただきありがとうございました!
コメント