こんにちは、あひるです。
この記事では「KOFドットバトル」の序盤攻略について解説していきます。
- リセマラは必要なのか
- 序盤のおすすめの進め方
- クーポンコード情報
などを紹介しているので、「KOFドットバトル」を遊ぶ際に参考にしてください!
【KOFドットバトル】リセマラはするべき?
KOFドットバトルでリセマラは一応可能ですが、必須とまではいきません。
理由はガチャに召喚Lv方式が使われているからで、最序盤で高レアのLEキャラなどを引くのは非常に困難。
ゲームを遊んでいればいずれ手に入ることから、無理にリセマラで狙う必要はないといえます。
リセマラについてより詳しく知りたい方は下記の記事をご覧ください!
【KOFドットバトル】序盤のおすすめの進め方
ガイドミッションに沿って進めていこう

ガイドミッションは達成するとアイテムが貰えるだけでなく、新たなコンテンツが解放されることもあります。
基本はこのガイドに沿って進めていけば問題ないでしょう。
コインでステータスを強化しよう

「影響力」ではコインを消費して全キャラ共通のステータスを強化できます。
どのステータスもレベル上げすることになります、まずは攻撃力から優先でOK。
ラッキーライドで装備を更新しよう

「ラッキーライド(バイクに乗ったテリー)」をタップすると、”燃料”を消費してランダムで装備を獲得します。
獲得した装備はバックに貯まっていき、「バッグ整理」を押すと強い装備を自動装着してくれます。
ラッキーライドレベルを上げよう

“スターバッジ”を使うとラッキーライドレベルが上がり、より高レアリティの装備が排出されやすくなります。
“スターバッジ”は装備の売却や放置報酬、冒険ボックスの使用などで入手できます。
ダンジョンに挑戦しよう

「ダンジョン」ではコインや燃料、キャラEXPなど育成に必要なアイテムを効率的に集められます。
挑戦券は毎日リセットされるため、必ず更新前に使い切っておくようにしましょう。
ガチャでキャラを入手しよう

ガチャはたくさん引くことで召喚Lvが上がり、UQやLEなど高レアのキャラが出やすくなっていきます。
ガイドミッションを進める中でもそこそこ引けますが、一気にキャラを揃えたい場合はルビーも使って引いていくといいでしょう。
ガチャの後はランクアップを行おう

被りで入手したキャラはランクアップに使用でき、ステータス上昇やスキルLvアップなどの恩恵があります。
ガチャをたくさん引いた後はキャラタブの右上にある「一括ランクアップ」を押して置くのがおすすめ。
放置報酬を受け取ろう

放置報酬は最大12時間分まで貯められるので、オーバーする前にログインして報酬を受け取っておきましょう。
また広告視聴で2時間分の報酬を即座に受け取ることも可能。
特にゲーム開始後の数日間は広告削除バフが適用されているので、押すだけで追加報酬が貰えます。
【KOFドットバトル】クーポンコード情報
クーポンコードを入力すると無料で報酬アイテムを受け取れます。
下記の記事でクーポンの一覧や入力方法を紹介しているので、忘れずに引き換えを済ませておきましょう!
まとめ

今回は「KOFドットバトル」の序盤攻略のおすすめや育成のコツについて解説してきました。
- リセマラは無理にしなくてOK
- ガイドミッションを進めていこう
- ダンジョンで育成アイテムを集めよう
- ラッキーライドで装備を更新しよう
- クーポンコードで報酬を受け取ろう
ご覧いただきありがとうございました!
コメント