【走れ!女神】序盤攻略とおすすめの進め方・キャラ育成を解説!

走れ!女神_攻略_アイキャッチ RPG

こんにちは、あひるです。

この記事では「走れ!女神」の序盤攻略について解説していきます。

  • リセマラは必要なのか
  • 序盤のおすすめの進め方
  • キャラ育成のやり方

などを紹介しているので、「走れ!女神」を遊ぶ際に参考にしてください!

スポンサーリンク

【走れ!女神】リセマラはするべき?

「走れ!女神」は無理してリセマラしなくても特に問題はないゲームといえます。

一応リセマラは可能なのですが、ガチャの天井が100連と低めであり、進めていく中で自然とURキャラを入手できます。

下記の記事でリセマラの詳しいやり方などを紹介しているので、リセマラしようか迷っている方は参考にしてください!

【走れ!女神】序盤のおすすめ攻略方法

ここでは序盤はどう進めていけばいいのかを解説していきます。

ステージ攻略を進めていこう

走れ!女神_攻略_1

メインステージの進行は様々なコンテンツ解放の条件に指定されているので、まずは勝てるところまでステージを進めていきましょう。

特に「7日間ログイン」は解放しないとログインを埋められないため、初日の段階で3-5クリアまで到達するのが理想といえます

走れ!女神_攻略_2

ちなみに制限時間内に”オーロラ”を助けようというイベントがありますが、筆者の端末では制限時間を過ぎても問題なくオーロラは入手できました

オーロラはステージ5-15をクリアしたタイミングで貰えます。


弾丸を射出して装備を入手しよう

走れ!女神_攻略_3

弾丸を射出すると装備箱から新しい装備を入手でき、編成しているワルキューレたちに自動で装着されていきます。

基本はオートで弾丸を射出するようにして、より強い装備が出たらどんどん更新していきましょう

また不要な装備は売却されコインに変わり、装備箱のレベルアップに使用することができます。

装備箱のレベルが上がると強力な装備が出やすくなるので、レベル上げは忘れずに行うのがおすすめ。


7日間試練をクリアしよう

走れ!女神_攻略_4

7日間試練はゲーム開始後の一定期間のみ挑戦でき、クリアでSSRキャラの欠片などが貰えます。

無課金でもSSRキャラを解放できる貴重なチャンスであり、全達成はできなくても可能な限り進めておきたいといえるでしょう

※7日間試練は4-5クリアで解放

【走れ!女神】キャラ育成・レベル上げ方法

ここではキャラ育成の基礎知識を紹介していきます。

キャラ(主人公)をランクアップさせよう

走れ!女神_攻略_5

主人公(キャラ)の強化は「キャラクター」画面から行えます。

指定の任務を達成することでランクアップでき、各種ステータスが大きく上昇していくというシステム。

主人公はどのクエストでも固定出撃でありずっとお世話になるので、ランクアップを優先して進めていきましょう。


ワルキューレのレベルを上げよう

走れ!女神_攻略_6

ワルキューレは経験値アイテムによりレベルアップでき、一定レベルに到達すると新たなスキルを覚えたりします。

ただレベル上限は先ほど紹介した主人公のランクに依存しています


ワルキューレのスターレベルを上げよう

走れ!女神_攻略_7

ワルキューレは専用の欠片などを消費してスターレベルを上げることもできます。

ステータス上昇だけでなくスキル解放の条件にもなっているので、ガチャやイベントなどで欠片を入手したらスターレベルを上げられないかチェックしておくといいでしょう

【走れ!女神】毎日やるべきこ

ここでは毎日こなしておきたいタスクを解説していきます。

作戦クエストに挑戦しよう

走れ!女神_攻略_8

ホーム画面右上の「作戦」では、補給箱のキーやスキルガチャチケットなどを効率よく集められるクエストに挑戦できます。

挑戦回数は毎日0時にリセットされるので、更新前に全クエストを忘れずに消化しておくのがおすすめ。


スキルの無料ガチャを回そう

走れ!女神_攻略_9

スキルガチャは毎日一定間隔ごとに無料で回せます。

より強力なスキルを手に入れるには召喚レベルを上げるしかないため、コツコツとした無料ガチャの積み重ねも重要といえるでしょう。


シトリン鉱夫で採掘しよう

走れ!女神_攻略_10

シトリン鉱夫」では時間経過で回復するドリルを消費して採掘を行い、”シトリン”というアイテムを入手できます。

このシトリンは重要コンテンツである「開発」で必要なので、1日に何度かログインして採掘を進めていきたいところ


開発を進めよう

走れ!女神_攻略_11

先ほどの採掘で入手したシトリンを消費して「開発」を行うと、パーティ全員に常時適用されるステータスアップのボーナスを解放していくことが可能。

戦力アップに大きく響いてくる要素なのですが、採掘をサボると開発がいつまでも進められないため、シトリン鉱夫を小まめに覗く癖をつけておきたいといえます。


毎日クエストを達成しよう

走れ!女神_攻略_12

イベントセンターにある「毎日クエスト」では、毎日更新される任務を達成することでジェムや作戦クエストの挑戦権を獲得できます。

報酬を全て回収できればかなり美味しい内容なので、毎日欠かさずに全達成しておくのがおすすめ。


【走れ!女神】引き換えコード情報

本作には無料でアイテムを入手できる引き替えコードが存在しています。

下記の記事で一覧や入力方法を紹介しているので、忘れないうちに入力しておきましょう!

まとめ

走れ!女神_攻略_13

今回は「走れ!女神」の序盤攻略のおすすめや育成のコツについて解説してきました。

この記事のポイント
  • リセマラは無理にしなくてもOK
  • 7日間試練の達成を目指そう
  • 主人公のランクアップは優先的に行おう
  • 作戦クエストには毎日挑戦しよう
  • シトリン鉱夫での採掘→開発を進めよう

ご覧いただきありがとうございました!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました