【ディズニーステップ】ギフトの送り方と上限・入手方法を解説|ギフトとは?

ディズニーステップ_ギフト_アイキャッチ カジュアル

こんにちは、あひるです。

この記事では「ディズニーステップ」のギフトについて解説していきます。

  • ギフトの入手方法
  • ギフトの贈り方
  • ギフトを送るメリット

などを紹介しているので、「ディズニーステップ」を遊ぶ際に参考にしてください。

スポンサーリンク

【ディズニーステップ】ギフトの入手方法と上限

ここではギフトの集め方を紹介していきます。

スポットから入手できる

ディズニーステップ_ギフト_1

フレンドに送るためのギフトはSTEPスポットから入手することができます。

オートコレクトでもしっかり回収してくれるので、移動中にオートで集めてしまうのが楽です。


所持上限は20個まで

ギフトの所持上限は20個までなので、20個を超えそうになったらフレンドに送って消化しておくのを忘れずに。

【ディズニーステップ】ギフトの送り方

ディズニーステップ_ギフト_2

三本線マーク」→「フレンド」を開き、ギフトを贈りたいフレンドをタップします。

そして「ギフトを贈る」を押せば完了です(贈れるのは同じプレイヤーに1日1回まで)。

また相手から贈られてきたギフトも同じフレンド画面で確認できます。


【ディズニーステップ】ギフトを贈るメリット

贈ったギフトを相手が開封すると、そのフレンドとの友情レベルが上昇します

友情レベルを上げることで

  • フレンドと贈り合うギフトの内容が変化する
  • フレンドと一緒にチャンレンジ宝箱に参加した際に得られるフレンドボーナスが増加

といったメリットがあるので、とりあえずギフトは贈っておいて損はないといえます。

まとめ

ディズニーステップ_ギフト_3

この記事では「ディズニーステップ」のギフトについて解説してきました。

相手から贈られてきたギフトからは素材が手に入ることから、基本的にギフトは贈り合うメリットしかないといえます。

ただフレンドがいないと始まらないため、マップで他プレイヤーを見かけたら積極的にフレンド申請を送るのがおすすめです

ご覧いただきありがとうございました!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました