こんにちは、あひるです。
この記事では「KOFドットバトル」のルビーについて解説していきます
ルビーの使い道などを紹介しているので、「KOFドットバトル」を遊ぶ際に参考にしてください!
【KOFドットバトル】ルビーとは?

“ルビー“とはゲーム内における基本通貨のこと。
ミッション報酬など様々な場面で入手でき、ガチャをはじめとした色々な用途で使うことができます。
ガチャにまとめて使っていいのか不安な方もいるはずなので、使い道をこの後紹介していきますね。
【KOFドットバトル】ルビーの使い道
ファイター召喚

ファイター(キャラ)のガチャは1000ルビーで1回引けます。
ガイドミッションなどで貰えるトークンでも引いていけますが、手っ取り早くキャラを揃えたい場合はルビーも使って問題ありません。
フォトカード召喚

ステージを進めるとフォトカード召喚が解放されます。
パーティを強化してくれる装備的な役割で、過去の関連作品で登場したイラストを楽しめます。
ただルビーの消費量はファイター召喚の倍で割高なため、無闇にルビーで引くのはおすすめしません。
種袋・肥料の購入

庭園で植える”種袋“と収穫までの時間を短縮する”肥料“はルビーで購入できます。
庭園で収穫したアイテムは「信仰の神殿」でのステータス強化に使えるので、勝てなくて詰まっているときは庭園にルビーを費やすのもアリです。
雑貨ショップのパック購入

ショップの下のほうにある「雑貨ショップ」では、毎日スターバッシやルーンなど育成アイテムの詰め合わせパックをルビーで買えます。
ただルビーの消費量が多いことから、緊急でアイテムが欲しいときのみ使うのがいいでしょう。
【KOFドットバトル】ルビーはどう使うべき?

結論として、ルビーはファイター召喚に優先して使ってOKといえます。
ステージ攻略のカギとなるのはやはりキャラなので、早めに召喚レベルを上げて高レアファイターの入手を狙っていきたいところ。
そもそも運がよければ序盤からLEキャラなどが出る可能性もありますからね。
フォトカード召喚や種袋・肥料の購入などについては、「勝てない原因がキャラ以外にある」という明確な理由が見つかってからルビーを使うといいでしょう。
まとめ

今回は「KOFドットバトル」のルビーについて解説してきました。
ファイター召喚以外にも使い道があるアイテムですが、基本はファイター召喚優先で使ってしまって問題ないでしょう。
LEキャラなどを早めに入手できれば攻略が楽になりますし、何よりガチャはたくさん引きたいものですからね笑
ご覧いただきありがとうございました!



コメント