こんにちは、あひるです。
この記事では「スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ウィッチクラフト」の乗り物について解説していきます。
- 乗り物の使い方とメリット
- 乗り物天賦のやり方
- 高級乗り物とは
などを紹介しているので、「スラクラ」を遊ぶ際に参考にしてください!
【スラクラ】乗り物の解放条件と使い方
サーバー開設4日目で解放
乗り物はサーバー開設から4日目で解放されます。
条件を満たしていない場合はゲームをプレイして待ちましょう。
キャラを強化する装備系コンテンツの一つ

乗り物は装備系コンテンツの一種で、キャラのHP・攻撃力・防御力をバランスよく上げられます。
戦力に大きく影響してくるので、解放されたら必ず装備させるようにしましょう。
また選択した乗り物にはバトル中の見た目にも反映されます。
レベル上げ素材はクエストで集められる

乗り物のレベル上げには”強化の実“というアイテムを使用します。
強化の実はクエストの「不思議な果樹」で集められるため、毎日忘れずに挑戦しておきましょう。
また緊急時の入手方法として、ダイヤを使って商店で買うこともできます。
ランクアップすると見た目が変わる

乗り物を強化していって星10になると、乗り物がランクアップして見た目も変わります。
前の見た目に戻すこともできるので、自分の好きな見た目に設定すればOK!
【スラクラ】乗り物天賦のやり方とメリット
乗り物をプラスαで強化できる要素

“騎乗薬“というアイテムを使って乗り物天賦を行うと、
- 通常攻撃
- スキル
- マスコットダメージ
の3つの中からランダムで一つのステータスが上昇します(強化効果は全ての乗り物で適用)。
どのステータスが伸びるかはランダムですが、どれに当たってもプラスの恩恵があるので騎乗薬を入手したら積極的に使っていきましょう。
騎乗薬はイベントなどで入手

現時点での騎乗薬の主な入手方法は以下の3つ。
- 越境競技場のショップ交換(Lv50で解放)
- 越境競技場の順位報酬
- 期間限定イベントの報酬
常設コンテンツで安定して集めるのは難しく、かなり上級者向けのアイテムであることがわかります。
ただイベントでは運が良ければ初心者・無課金でも手に入る可能性があるので、入手チャンスのあるイベントはなるべく参加するのがおすすめ。
【スラクラ】高級乗り物とは?
入手ハードルが非常に高い乗り物

「高級乗り物」とはその名の通り、通常のランクアップでは入手できない特別な乗り物。
主にイベントの当たり報酬などに設定されており、入手が大変なだけあって見た目や効果もド派手になっています。
無課金で遊んでいると正直入手は厳しいことから、基本は課金専用とイメージしてもらっていいでしょう。
豪華抽選なら無課金でも入手できる

「豪華抽選」とは期間限定で開催されるミニイベントで、”幸運コイン“を使いルーレットで当たったアイテムを貰えます。
そしてこの”幸運コイン”は、消費しなければ次の豪華抽選に持ち越すことが可能。
そのため時間こそかかりますが、500枚集めれば天井で高級乗り物を入手できるようになっています。
まとめ

今回は「スライム倒して300年(スラクラ)」の乗り物について解説してきました。
- 乗り物はサーバー開設4日目で解放
- 乗り物には強化の実が必要
└クエストで毎日集められる - 乗り物天賦の素材はイベントなどで入手できる
- 高級乗り物はほぼ課金限定
└豪華抽選コインを貯めれば無課金でも入手可能(?)
ご覧いただきありがとうございました!
アプリ基本情報
| ゲームタイトル: | スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ウィッチクラフト |
| 価格: | 無料(ゲーム内アイテム課金制) |
| ゲームジャンル | RPG |
| ゲームURL | https://g123.jp/game/slime |
| ゲーム概要 | 第2期放送決定の大人気アニメ「スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました」が初のゲーム化! |
| リリース日 | 2025年1月4日 事前登録開始 |
| 公式X(旧Twitter) | @slacra_ja |
| 運営元 | CTW株式会社 |
| 配信プラットフォーム | G123-スマホ・タブレット・PCのWebブラウザ上で、ダウンロード・会員登録なしで本格ブラウザゲームをお楽しみいただける無料ゲームサービスです。 |
| コピーライト | ©森田季節・SBクリエイティブ/喫茶魔女の家, ©CTW, INC. All rights reserved. |



コメント