こんにちは、あひるです。
この記事では「スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ウィッチクラフト」の魔法鉱山について解説していきます。
- 鉱石の集め方と使い道
- 採掘を効率的に進めるコツ
などを紹介しているので、「スラクラ」を遊ぶ際に参考にしてください!
【スラクラ】魔法鉱山とは?
調合に必要なアイテムを集められる

「調合」とは様々なステータスアップ恩恵を常に受けられるコンテンツ。
そして調合には鉱石が必要で、その鉱石を集められるのが「魔法鉱山」になります。
魔法鉱山を頑張る=戦力アップにつながるので、日課として毎日採掘しましょう!
マスをタップして採掘しよう
採れるアイテム | 内容 |
---|---|
![]() 鉱石 | ・調合に使用するアイテム ・見た目によって取れる量が異なる |
![]() ダイヤ | ・ガチャや加速券購入など様々な用途で使える |
![]() ガチャ券 | ・ガチャに使えるアイテム |
![]() 採掘アイテム | ・採掘をサポートするアイテム ・爆弾とドリルの2種類ある |
魔法鉱山では鉱石を始めとした色々なアイテムを入手できます。
何も貰えないマスよりはお得なので、なるべくアイテムが貰えるマスを中心に採掘していきましょう。
ただし堀り進めている場所から遠い場合は無視しても全然OKです。
前に戻ることはできない
採掘は下への一方通行で進んでいくので、画面外の上に戻ることはできません。
欲しいアイテムがある場合は、画面に映っている間に採掘するようにしましょう。
【スラクラ】採掘を効率よく進めるコツ
採掘効率を上げる調合を行おう

「調合」は1つ目が終わると2つのルートへ分岐しますが、まずは右側のルートへ進むのがおすすめ。
ツルハシの獲得速度アップや上限アップにより、通常よりも効率よく採掘していけるようになります。
採掘アイテムを活用しよう
アイテム | 効果 |
---|---|
![]() ツルハシ | ・タップした1マスを採掘 ・灰色のマスは2回タップが必要 ・時間経過で回復する(上限あり) └小まめにログインして消費したい |
![]() 爆弾 | ・周囲の広範囲をまとめて採掘 ・灰色のマスも1発で壊れる └灰色が密集している場所で使いたい |
![]() ドリル | ・タップした縦1列をまとめて採掘 ・堀進めていないラインのアイテム回収に便利 |
爆弾とドリルにはそれぞれ有効な使いどころがあるので、効果をしっかり把握しておきましょう。
まとめ

今回は「スライム倒して300年(スラクラ)」の魔法鉱山(採掘)について解説してきました。
魔法鉱山で採れる鉱石は、調合で様々なボーナスを発生させるのに使用します。
魔法鉱山での採掘をサボるといつまでも調合が進まないため、毎日コツコツと採掘していくのがおすすめです。
ご覧いただきありがとうございました!
アプリ基本情報
ゲームタイトル: | スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ウィッチクラフト |
価格: | 無料(ゲーム内アイテム課金制) |
ゲームジャンル | RPG |
ゲームURL | https://g123.jp/game/slime |
ゲーム概要 | 第2期放送決定の大人気アニメ「スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました」が初のゲーム化! |
リリース日 | 2025年1月4日 事前登録開始 |
公式X(旧Twitter) | @slacra_ja |
運営元 | CTW株式会社 |
配信プラットフォーム | G123-スマホ・タブレット・PCのWebブラウザ上で、ダウンロード・会員登録なしで本格ブラウザゲームをお楽しみいただける無料ゲームサービスです。 |
コピーライト | ©森田季節・SBクリエイティブ/喫茶魔女の家, ©CTW, INC. All rights reserved. |
コメント