【STELLAR IDOL PROJECT】動画撮影の進め方といいねコインの入手方法

ステラアイドルプロジェクト_動画撮影_アイキャッチ シミュレーション

こんにちは、あひるです。

この記事では「ステラアイドルプロジェクト(ステラP)」の動画撮影について解説していきます。

  • 動画撮影の攻略のコツ
  • いいねコインの使い道

などを紹介しているので、「ステラP」を遊ぶ際に参考にしてください!

スポンサーリンク

【ステラP】動画撮影のおすすめ攻略

マスの種類を覚えよう

マス効果
ステラアイドルプロジェクト_動画撮影_アイコン_1
戦闘マス
・敵とバトルするマス
・勝つとスキルを獲得できる
・”いいねコイン”も貰える
可能な限り挑戦していきたい
ステラアイドルプロジェクト_動画撮影_アイコン_2
衣装マス
・お助けキャラをレンタルできる
└戦力に不安があるときに
・選んだ衣装はショップに並ぶ
└正直渋いので気にしなくていいかも
ステラアイドルプロジェクト_動画撮影_アイコン_3
休憩マス
・ダウンしていない味方のHPが50%回復
・体力が減ってピンチのときに
ステラアイドルプロジェクト_動画撮影_アイコン_4
エステマス
・ダウン中の味方をランダムで1人回復
・対象がいなければHPが低い味方を回復
ステラアイドルプロジェクト_動画撮影_アイコン_5
ショップマス
・石を消費してアクセサリが買える
・SSR以上が並ぶことも

「戦闘マス」で勝つとパーティを強化できるスキルを獲得できるほか、動画撮影の目玉アイテムである”いいねコイン”を入手できます。

そのため味方の戦力に余裕があるときは、なるべく戦闘マスで戦っていくようにしましょう


週に3シーズン開催される

ステラアイドルプロジェクト_動画撮影_1
1週間の中で3回シーズンが切り替わる

動画撮影は1週間のうち、「月/火」・「水/木」・「金/土/日」の3シーズンに分けられて開催されます。

シーズンが切り替わると進捗状況がリセットされるので、その前にゴールまでたどり着いておくのが理想といえます。


パーティに合ったスキルを選ぼう

ステラアイドルプロジェクト_動画撮影_2
パーティが恩恵を受けやすいスキルを選ぼう

動画撮影では獲得するスキルによって勝敗が左右されることもあります。

スキルには特定のレーベルを対象に指定しているものもあるため、編成に合ったスキルを選ぶのがおすすめ。

【ステラP】いいねコインの使い道

動画撮影のバトル報酬で貰える

“いいねコイン”は動画撮影のバトル報酬で入手できます。

実質SSRキャラと交換できる貴重なアイテムで、現状は他の入手方法は特にありません。

そのためなるべく早めに動画撮影を解放し、シーズン終了までに毎回クリアしていくのが理想といえますね。


ショップで想いの欠片と交換

集めた”いいねコイン”は「グッズ制作室」のショップで使うことができます。

ラインナップはいくつかありますが、優先したいのはやはりSSRキャラの欠片で、その他はおすすめできません。

またラインナップは一定期間で更新され入れ替わっていくので、欲しいアイテムがある場合は期間中に交換するようにしましょう。

まとめ

今回は「ステラアイドルプロジェクト」のアクセサリー強化について解説してきました。

動画撮影で手に入る”いいねコイン”は、ショップでSSRキャラの想いの欠片と交換できる重要アイテム。

将来的にURなどのキャラを作る際にも役立つので、動画撮影はシーズンが切り替わる前に毎回終わらせておくのがおすすめです。

ご覧いただきありがとうございました!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました