【もののがたり〜異界ノ契〜】序盤攻略とおすすめの進め方・キャラ育成を解説!

もののがたり〜異界ノ契〜_攻略_アイキャッチ RPG

こんにちは、あひるです。

この記事では「もののがたり〜異界ノ契〜」の序盤攻略について解説していきます。

  • リセマラは必要なのか
  • 序盤のおすすめの進め方
  • キャラ育成のやり方

などを紹介しているので、「もののがたり〜異界ノ契〜」を遊ぶ際に参考にしてください!

スポンサーリンク

【もののがたり】リリース日はいつ?

「もののがたり〜異界ノ契〜」のリリース日は2025年5月14日と予定されています。

ただいま事前登録受付中なので、ぜひ登録して配信開始を楽しみに待ちましょう!

こちら5月14日にリリースされました!


【もののがたり】リセマラはするべき?

「もののがたり」では引き直しガチャを使ってリセマラができます

目当ての推しキャラでゲームを始めるチャンスなので、必ず引き直しガチャで後悔のない結果になるまで粘るのがおすすめ。

また通常ガチャを使ってリセマラする場合も、2回目以降はチュートリアルスキップにより大幅時短できる点が嬉しいといえますね。

リセマラについて詳しく知りたい方は下記の記事をご覧ください!

【もののがたり】序盤のおすすめ攻略方法

ここでは序盤のおすすめの進め方を解説していきます。

ストーリーを進めよう

もののがたり異界ノ契_攻略_1

ストーリークエストを進めると本筋の物語を楽しめるほか、新たなコンテンツも解放されていきます

敵の戦力数値を参考にしながら、勝てるところまでガンガン攻略していきましょう。


育成クエストを毎日こなそう

もののがたり異界ノ契_攻略_2

「育成クエスト」ではキャラ経験値をはじめとした、育成に必要な素材を効率よく集められます。

1日に挑戦できる回数が決まっているので、必ず毎日全てクリアしておきましょう!


お務めにキャラを派遣しよう

もののがたり異界ノ契_攻略_3

「お務め」では手持ちのキャラを派遣し、一定時間経つと帰還して報酬が貰えます。

ここで貰える報酬は、施設のレベルアップや装飾品の購入などに使うアイテムであり、戦力強化においても重要になってきます。


施設をレベルアップしよう

もののがたり異界ノ契_攻略_4

「施設」にはいくつかの部屋があり、それぞれ時間経過により放置報酬を受け取れます。

また先ほど紹介した「お務め」で集めた素材を使って施設をレベルアップさせると、貰える放置報酬の内容がグレードアップしますよ!

総合施設レベルも上がっていく

もののがたり異界ノ契_攻略_5

施設のレベル上げを進めることで、「総合施設レベル」というものもアップしていきます。

この総合施設レベルはコンテンツの解放条件に指定されていることあるので、施設のレベルアップは積極的に行いましょう。

つまりは小まめに「お務め」にキャラを派遣して、施設の強化素材を効率よく集めていくことがカギとなるわけですね!


キャラと毎日会話しよう

もののがたり異界ノ契_攻略_6

マップにいるキャラと会話すると絆レベルが上昇します。

絆レベルによってキャラのステータスが伸びるほか、新規セリフが追加されるなどメリットが盛りだくさん!

もののがたり異界ノ契_攻略_7

いちいちマップを歩き回ってキャラを探すのは面倒なので、画像でマークしたボタンから会話したいキャラの場所までワープするのがおすすめです。


デイリーミッションをクリアしよう

もののがたり異界ノ契_攻略_8

「実績」からはミッションの一覧を確認できます。

中でも「デイリー」は日付の切り替わりでリセットされるため、更新前に達成して石を受け取っておきたいところ。

簡単に達成できるものばかりなので、ログインしたらサクッとこなしてしまいましょう!

【もののがたり】キャラ育成・レベル上げ方法

ここではキャラ育成のやり方を紹介していきます。

経験値を消費してレベルアップ

もののがたり異界ノ契_攻略_9

キャラは経験値を使ってレベルアップでき、ステータスが伸びていきます。

経験値は「育成クエスト」で効率よく集められるので、毎日必ず挑戦しておきましょう

またレアリティによってレベル上限が決まっており、上限を解放するにはこの後紹介する「覚醒」を行う必要があります。


同じキャラを重ねて覚醒

もののがたり異界ノ契_攻略_10

ガチャで同じキャラの被りを入手した際は、「写我鏡片」というアイテムに変換されます

この鏡片を消費することでキャラを覚醒でき、レベル上限がアップして更なる強化を行えます。

キャラを最大限強化するには覚醒を何回もする必要があるので、本作のガチャは10連で星3が1体確定という優しめの仕様になっているわけなんですね。


開花結晶を消費して霊才発揮

もののがたり異界ノ契_攻略_11

レベル上げの他にも、開花結晶を使って「霊才発揮」を行うことで基礎ステータスをアップできます。

開花結晶も経験値と同じく「育成クエスト」で集められますが、ストーリークエストの報酬などでも入手できますよ!

まとめ

もののがたり異界ノ契_攻略_12

今回は「もののがたり〜異界ノ契〜」の序盤攻略のおすすめや育成のコツについて解説してきました。

この記事のポイント
  • 必ず引き直しガチャでリセマラしよう
  • 育成クエストで育成素材を集めよう
  • 小まめにお務めにキャラを派遣しよう
  • お務めの報酬で施設をレベルアップしよう
  • マップのキャラと会話して絆レベルを上げよう

ご覧いただきありがとうございました!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました