こんにちは、あひるです。
この記事では「マギマルと魔法使いの学園(マギマホ)」のリセマラについて解説していきます。
- リセマラはしたほうがいいのか
- リセマラの効率的なやり方
- リセマラで狙いたい当たりキャラ
などを紹介しているので、「マギマホ」を遊ぶ際に参考にしてください!
【マギマホ】リセマラは必要?
「マギマホ」はリセマラ推奨のゲームといえます。
理由としては序盤でもガチャを計60連引けるうえに、最高レアの排出率も5%とそこそこ高めだから。
ガチャを引けるまでの所要時間が短いのも嬉しいポイントですね。
アプリを毎回入れ直すのだけが少し手間ですが、基本はリセマラに挑戦してみるのがおすすめです。
【マギマホ】リセマラの所要時間
リセマラ回数 | 所要時間 |
---|---|
1回目 | 約5~10分 |
2回目以降 | 5分未満 |
学園の案内をスキップすればすぐにガチャを回せます。
初回のみキャラメイクを考える関係で所要時間を少し多めに見積もっています。
【マギマホ】リセマラのガチャ確率
レアリティ | 排出率 |
---|---|
SR | 5.0% |
R | 15.0% |
N | 80.0% |
リセマラで回すことになる事前登録コーデガチャの確率を記載しています。
【マギマホ】リセマラの効率的なやり方
「マギマホ」の高速リセマラ手順は以下のとおりです。
- キャラを作ってゲーム開始
- 選択肢で「いいえ」をタップ
- チュートリアルガチャを引く
- 事前登録ガチャを引く
- リセマラを続ける場合はアプリ消去
それでは一つひとつの手順について、詳しく解説していきますね。
➀キャラを作ってゲーム開始
まずは自分好みにキャラメイクを行いましょう。
名前と所属クラスは後から自由に変えられるので、特に悩まなくてもOKです。
②選択肢で「いいえ」をタップ
トバリが学園を案内してくれますが、ここで「いいえ」を選ぶとすぐガチャに移れます。
③チュートリアルガチャを引く
チュートリアルガチャは演出をスキップできないので少し時間がかかります
④事前登録ガチャを引く
そのままガチャ画面に行くと、事前登録チケットガチャを50連引けるようになっています。
リセマラではここでSR装備の入手を狙っていきましょう。
⑤リセマラを続ける場合はアプリ消去
「マギマホ」はゲーム内からデータを消すことができないので、リセマラを続ける際はアプリを消去して再度入れ直しましょう。
【マギマホ】リセマラのおすすめ当たりキャラ
リセマラでは最高レアであるSR装備を複数狙っていきましょう。
装備は服や帽子、ワンドなど部位によって分かれているため、なるべく異なる部位のSR装備を揃えたいところです。
事前登録ガチャを含めて合計60連引けるので、SR装備2枚~3枚あたりの入手を目標ラインにするといいでしょう。
まとめ
この記事では「マギマホ」のリセマラについて解説してきました。
アプリを毎回インストールし直さないといけないのは面倒ですが、ガチャをすぐに回せる&確率も優しめなのでリセマラに向いたゲームといえるでしょう。
ご覧いただきありがとうございました!
コメント