こんにちは、あひるです。
この記事では「ステつよSB(暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだがシャドウブレイク)」の序盤攻略について解説していきます。
- リセマラは必要なのか
- 序盤のおすすめの進め方
- 戦力アップの方法
などを紹介しているので、「ステつよSB」を遊ぶ際に参考にしてください!
【ステつよSB】リセマラはするべき?
「ステつよSB」ではサーバー切り替えでリセマラが可能です。
ただガチャ解放までが長かったり、ログインでもURキャラが貰えたりなどの理由から必須とまではいかないラインとなっています。
リセマラについては下記の記事で詳しく解説しているので、迷っている方はご覧ください!
【ステつよSB】序盤のおすすめ攻略方法
宝箱から装備やアイテムを入手しよう

各種宝箱を開けることで主人公に持たせる装備やスキル、育成アイテムなどを入手できます。
また宝箱を開けるとポイントを獲得でき、一定まで貯まるとランダムで宝箱が貰えます。
宝箱のレベルを上げよう

宝箱のレベルを上げると、より強力な装備やスキルが排出されるようになっていきます。
レベル上げに必要な経験値は宝箱開封で集まるので、宝箱はどんどん開けていくのがおすすめ。
召喚でキャラを集めよう

パーティに編成するキャラは「召喚」で入手しましょう。
本作のガチャはピックアップ召喚形式になっており、期間中に一気に引くことで対象URキャラの本体を解放させやすくなっています。
石が集まり次第引くのもいいですが、明確に欲しいキャラがいる場合はピックアップまで石を貯めるのもアリといえます。
クエストに挑戦しよう

「クエスト」では宝箱やダイヤなどの主要アイテムを効率よく集められます。
毎日0時に挑戦券が補充されるので、それまでに全てクリアしておくのがおすすめです。
7日任務を進めよう

「7日任務」はゲーム開始後の7日間限定で挑戦できるイベントで、「イベント」から確認できます。(下のメニューを横にスクロールすると出てくる)
途中まででも多めのガチャチケットが貰えるため、期間中にできるところまで進めておくといいでしょう。
【ステつよSB】戦力アップの方法
コンテンツ | 内容 |
---|---|
主人公強化 | ・”能力石”を使ってステータス強化 └ステージクリアで集められる ・育成条件を満たすと昇級が可能 |
装備 | ・キャラに持たせる装備 └装備宝箱から入手できる |
キャラ強化 | ・”金貨”を使ってレベルアップ └金貨、進化宝箱から入手できる |
スキル | ・スキル宝箱から入手できる ・持っているだけでステータスボーナスあり └一括LvUPと一括装備を忘れずに |
図鑑 | ・キャラの収集状況に応じてステータスボーナスが入る |
序盤から利用できる戦力アップ方法は上記のとおりです。
特に図鑑は見落としがちなので定期的にチェックしましょう。
【ステつよSB】タイプ変更の選び方
主人公タイプの一覧
タイプ | 特徴 |
---|---|
デバフ | 【体】 ・攻撃時に確率で”戦意”を獲得 └スキルダメアップのバフ効果 ・”戦意”を消費してスキル会心率アップやダメ増加などの効果を発動 |
バランス | 【心】 ・出血や火傷での継続ダメージを与えられる ・敵のデバフが多いほどダメアップ |
スキル | 【技】 ・敵の攻撃速度ダウンや自身へのシールド付与などが可能 ・一度だけ戦闘不能を無効にもできる |
ゲームを進めると、主人公のタイプを「デバフ」「バランス」「スキル」の3つの中から選ぶ機会があります。
どのタイプも強みがあるので正直好みで決めてOKという印象です(ダイヤを消費すれば後からでも変更できる)。
編成時のタイプボーナスで決めるのもアリ

パーティ編成では主人公を含む同タイプのキャラの数が多いほど、全員に与ダメージ増加や被ダメージ軽減のボーナスが入ります。
もしタイプ選びに迷っている場合は、パーティの主力キャラたちと属性が被っているタイプを選ぶのもアリといえます。
【ステつよSB】ホームでできること
コンテンツ | 内容 |
---|---|
蔵書室 | ・常時発動するステータスボーナスを解放できる └解放にはアイテムと時間経過が必要 ・アイテムは「秘境」で集められる |
秘境 | ・ギルドに加入すると参加できる ・秘境にある採集場を占領して収益をゲット ・他プレイヤーの占領地を略奪することもできる |
勇者の像 | ・アイテムを消費してランダムでステータスボーナスを獲得できる └ちょっとしたガチャ要素 ・アイテムは「農場」で集められる |
農場 | ・種を植えて時間経過で作物を収穫できる ・たくさん収穫することで農場内の設備を強化できる |
狩猟 | ・画面をタップして動物を捕獲する └動物はキャラ1人ごとに装備できる ・射撃には体力を消費する ・レベルが高い網ほど命中しやすいが体力消費が大きい |
ホームはステージ130クリアで解放されます。
まとめ

今回は「ステつよSB」の序盤攻略のおすすめや育成のコツについて解説してきました。
- リセマラは可能だが必須ではない
- 宝箱をどんどん開けて装備やスキルを集めよう
└宝箱のレベル上げも忘れずに - クエストに毎日挑戦しよう
- 7日任務をできるところまで進めよう
ご覧いただきありがとうございました!
アプリ基本情報
ゲームタイトル | 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク |
価格 | 無料(ゲーム内アイテム課金制) |
ゲームジャンル | RPG |
ゲームURL | https://g123.jp/game/ansatsu |
ゲーム概要 | 「暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク」は、濡れ衣を着せられ王都を追放された主人公「織田晶」を中心とした部隊を編成し、王都の闇を暴くために奔走するファンタジーRPG。 |
リリース日 | 2025年2月17日 事前登録開始 |
公式X(旧Twitter) | @sutetsuyo_game |
運営元 | CTW株式会社 |
配信プラットフォーム | G123-スマホ・タブレット・PCのWebブラウザ上で、ダウンロード・会員登録なしで本格ブラウザゲームをお楽しみいただける無料ゲームサービスです。 |
コピーライト | ©赤井まつり・オーバーラップ/暗殺者のステータスが勇者よりも強い製作委員会, © CTW, INC. All rights reserved. |
コメント