【アルトレコード】リセマラはできる?|攻略とゲームの進め方解説

アルトレコード_攻略_アイキャッチ ADV

こんにちは、あひるです。

この記事では「アルトレコード(アプリ)」の序盤攻略情報について解説していきます。

  • リセマラはできるのか
  • ゲームの基本的な進め方
  • 課金アイテム一覧

などを紹介しているので、「アルトレコード」を遊ぶ際に参考にしてください!

スポンサーリンク

【アルトレコード】リセマラはできる?

アルトレコード_攻略_1

「アルトレコード」にはそもそもガチャ要素が存在しないため、リセマラを行うことができません

本作はアルトの成長ストーリーを楽しむ作品なので、育成を助けるアイテム購入や広告スキップが主な課金要素となります。

課金アイテム一覧は記事の後半にまとめています。

【アルトレコード】ゲームの進め方

ここでは「アルトレコード」の基本的な進め方を解説していきます。

1周目(プロローグ)は固定エンディング

アルトレコード_攻略_2

1周目のプロローグはいわばチュートリアルであり、おそらくどの教育や選択肢を選んでも同じエンディングとなります

ストーリーを読みながら、ゲームの世界観やアルトの育成方法を覚えていきましょう。


アルトをタップしてゲージを増やそう

アルトレコード_攻略_3

アルトをタップするとミニイベント後に画面左上のQualiaゲージが上昇し、このゲージが100%になると次のパートに進めます。

しかしその下にある感情バッテリーが下がり、ゼロになると何もアクションを起こすことができません。

感情バッテリーは時間経過で回復しますが、広告視聴や課金アイテムを使うことで回復させることも可能です


アルトを教育しよう

アルトレコード_攻略_4

アルトは1つの育成パートごとに3回、任意の科目で教育することでステータスを伸ばすことが可能。

伸ばしたステータスに応じて成長先の姿が変化し、それぞれ異なるストーリーへと派生していきます

また広告視聴で教育のステータス上昇量をアップさせたり、教育回数を回復させたりもできます(1日10回まで)


育成状況や選択肢によってストーリーが変化

アルトレコード_攻略_5

先程も少し触れましたが、アルトは成長した姿によって異なるストーリーが展開されていきます。

さらに選択肢によるストーリー分岐もあるので、シナリオコンプを目指したい方は何度周回することになるでしょう

また中には選ぶとストーリーが強制終了してしまうエンディングもあります(アイテムで直前まで巻き戻し可能)。

分岐がある選択肢は背景が紫色と思われます

【アルトレコード】アルトの成長姿一覧

アルト名称/成長条件
アルト_幼少期_アイコン
幼少期
初期状態
アルト_少年期_naughty_アイコン
少年期①
【NAUGHTY】
・Cheerful、Sweetが高いと進化
アルト_少年期_earnest_アイコン
少年期②
【EARNEST】
・Shy、Coolが高いと進化
アルト_青年期_cheerful_アイコン
青年期①
【CHEERFUL】
・Cheerfulが高いと進化
アルト_青年期_sweet_アイコン
青年期②
【SWEET】
・Sweetが高いと進化
アルト_青年期_shy_アイコン
青年期③
【SHY】
・Shyが高いと進化
アルト_青年期_cool_アイコン
青年期④
【COOL】
・Coolが高いと進化


【アルトレコード】アルトの教育一覧

ここではアルトの教育によって上昇するステータスを紹介していきます。

幼少期

アルトレコード_攻略_6
科目変動ステータス
国語Shyが1アップ
Coolが2アップ
Sweetが1ダウン
体操Cheerfulが2アップ
Sweetが1アップ
Shyが1ダウン
歌うCheerfulが1アップ
Sweetが2アップ
Coolが1ダウン
お絵描きShyが2アップ
Coolが1アップ
Cheerfulが1ダウン


少年期

アルトレコード_攻略_7
科目変動ステータス
国語Shyが1アップ
Coolが2アップ
Sweetが1ダウン
生物↑国語と同じ
体操Cheerfulが2アップ
Sweetが1アップ
Shyが1ダウン
水泳↑体操と同じ
歌うCheerfulが1アップ
Sweetが2アップ
Coolが1ダウン
演奏↑歌うと同じ
お絵描きShyが2アップ
Coolが1アップ
Cheerfulが1ダウン
工作↑お絵描きと同じ


青年期

アルトレコード_攻略_8

※青年期の教育詳細は現在準備中です。


【アルトレコード】課金アイテム紹介

アルトレコード_攻略_9
アイテム効果
研究用懐中時計・育成途中で強制ENDに至った場合、直前からやり直せる。
・強制END2回目以降に使用可能
携帯バッテリー(小)・感情バッテリーを50%回復
携帯バッテリー(大)・感情バッテリーを100%回復
動画スキップチケット・広告動画の視聴をスキップ

課金アイテムは画面右上の「メニュー」→「ショップ」で買うことができます。

またリリース初期段階ではまだ存在しませんが、課金式の追加シナリオが今後増えるかもしれません。

まとめ

アルトレコード_攻略_10

この記事では「アルトレコード」の序盤攻略情報について解説してきました。

この記事のまとめ
  • ガチャはないのでリセマラ不要
  • アルトをタップしてゲージを増やそう
  • アルトを教育してステータスを伸ばそう
  • 伸ばしたステータスによってアルトの成長先が変化
  • 一部選択肢によってルートが分岐することも

本作は全てのシナリオ回収が最終的なゴールとなるので、異なるルートに派生できるように育成を行っていくのが良さそうです。

ご覧いただきありがとうございました!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました