【ミラーブレイク】リセマラのやり方とおすすめの当たりキャラ解説!

ミラーブレイク_リセマラ_アイキャッチ RPG

こんにちは、あひるです。

この記事では「ミラーブレイク:虹の向こうへ」のリセマラについて解説していきます。

  • リセマラはしたほうがいいのか
  • リセマラの効率的なやり方
  • リセマラで狙いたい当たりキャラ

などを紹介しているので、「ミラーブレイク」を遊ぶ際に参考にしてください!

スポンサーリンク

【ミラーブレイク】リセマラは必要?

ミラーブレイク_リセマラ_1

「ミラーブレイク」は余裕があればリセマラしたいゲームです。

約10分ほどでリセマラでき、アプリ内からのデータ消去も可能。

序盤から大量にガチャを引けるかんじではなさそうなので、リセマラで星5キャラを引いてから始めるのがおすすめです。

【ミラーブレイク】リセマラの所要時間

リセマラ回数所要時間
1回目約10分
2回目以降約10分

ストーリーをスキップすれば10分程度でリセマラできます。


【ミラーブレイク】リセマラのガチャ確率

レアリティ排出率
星51.5%
星45.0%
星393.5%

星5キャラが排出されるガチャの確率を記載しています。

ただガチャは“キャラ”と”メモリー”の闇鍋となっており、目当ての星5キャラを引くのはかなり大変です。

【ミラーブレイク】リセマラの効率的なやり方

高速リセマラの手順

「ミラーブレイク」のリセマラ手順は以下のとおり。

  1. 性別と名前を決めてゲーム開始
    →性別はおそらく後から変更できない
  2. チュートリアルを進める
    →初回ガチャはチェリア確定
  3. メールや任務から報酬アイテムを受け取る
  4. ガチャを回す
  5. リセマラを続ける場合はアカウント削除

リセマラ段階だと、おそらくガチャを合計で16連ほど引けると思われます。

アカウント削除はホーム画面の「メニュー」→「アカウント管理」から行えます。


ガチャは星5キャラが出るものを選ぼう

ミラーブレイク_リセマラ_2

リセマラでのガチャはキャラが表紙に写っているものを選びましょう

メモリーピックアップのガチャもありますが、こちらは星5キャラが排出されません。

メモリーはあくまでキャラの装備品なので、まずは星5キャラが出るガチャから引いていくのがおすすめです。


リセマラしないなら”虹の光に向かう”を引こう

ミラーブレイク_リセマラ_3

虹の光に向かう“ガチャは累計30連以内に星5キャラが確定で排出されます。

リセマラしないのであれば、なるべく早く星5キャラを手に入れるためにも”虹の光に向かう”から優先して引くといいでしょう

【ミラーブレイク】リセマラのおすすめ当たりキャラ

キャラ属性/特徴
ミラーブレイク_リセマラ_アイコン_1
モウエイ
雷/癒し
・小鬼を使役して戦う
・攻撃と回復を同時にこなせる
ミラーブレイク_リセマラ_アイコン_2
羽生楓
雷/超能力
・自身を強化して戦う高火力の雷アタッカー
・範囲攻撃が強力
ミラーブレイク_リセマラ_アイコン_3
ヴィノス
雷/増幅
・単体だけでなく周囲の敵も攻撃できる
・奥義で待機キャラの虹エネを回復可能
ミラーブレイク_リセマラ_アイコン_4
ジェリット
風/増幅
・奥義で敵を周囲に引き寄せてからダメージ
・通常攻撃、特技、出場スキルを使うたびに一定時間の火力ボーナス
ミラーブレイク_リセマラ_アイコン_5
古河詩音
氷/干渉
・スキルなどで”氷晶”を獲得
└”氷晶”を消費して特殊な派生攻撃を行う
・「出発ガイド」でも入手できる
ミラーブレイク_リセマラ_アイコン_6
アフ
炎/支援
・回転して通り過ぎる敵を攻撃
・攻撃時に”音浪シールド”を獲得できる
└ダメージ吸収+攻撃アップ効果
ミラーブレイク_リセマラ_アイコン_7
メギー
氷/増幅
・奥義で3匹の”カムさん”を召喚
└発動中は味方の特技CDダウン+ダメージアップ

リセマラでは上記のような星5キャラを狙っていくといいでしょう。

ただ”古河詩音“は「出発ガイド」のイベントで無課金でも入手可能なので、他より優先度は落ちます。

まとめ

ミラーブレイク_リセマラ_4

今回は「ミラーブレイク:虹の向こうへ」のリセマラについて解説してきました。

本作はキャラごとに攻撃方法やアクションが異なるので、性能だけでなく使いやすさや楽しさを重視してキャラを狙っていくのもおすすめです。

ご覧いただきありがとうございました!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました