【君と咲く花】リセマラ攻略・やり方とおすすめの当たりキャラ解説!

君と咲く花_リセマラ_アイキャッチ カジュアル

こんにちは、あひるです。

この記事では「君と咲く花」のリセマラについて解説していきます。

  • リセマラはしたほうがいいのか
  • リセマラの効率的なやり方
  • リセマラで狙いたい当たりキャラ

などを紹介しているので、「君と咲く花」を遊ぶ際に参考にしてください!

スポンサーリンク

【君と咲く花】リセマラは必要?

君と咲く花_リセマラ_1

「君と咲く花」は余裕があればリセマラして始めたいゲームといえます。

最大の理由はガチャを引けるまでの所要時間が短く、ガチャ回数も約40連と多めだから。

最高レアであるURやUR★のキャラは排出率が低く入手困難なため、リセマラでゲットしてから始めるのがおすすめとなっています。

【君と咲く花】リセマラの所要時間

リセマラ回数所要時間
1回目5分未満
2回目以降5分未満

ストーリーなどをスキップすれば5分とかからずにリセマラが終わります。


【君と咲く花】リセマラのガチャ確率

レアリティ排出率
UR★1%
UR2%
SSR13%
SR84%

リセマラではUR、もしくはUR★のキャラを狙っていくことになります。

【君と咲く花】リセマラの効率的なやり方

「君と咲く花」の高速リセマラ手順はこちらです。

  1. キャラを決めげゲーム開始
  2. レベル7到達を目指す
  3. メールから報酬を受け取る
  4. 召喚ガチャを回す
  5. リセマラを続ける場合はサーバー切り替え

それでは一つひとつの手順について、詳しく解説していきますね。

➀キャラを決めてゲーム開始

君と咲く花_リセマラ_2

ゲーム開始時に男or女のキャラを決めることになります。

選んだほうのキャラが主人公となるので、後悔のないように選ぶといいでしょう。

②レベル7到達を目指す

君と咲く花_リセマラ_3

ガチャ(召喚)は主人公がレベル7になると解放されます。

宝箱を開けたり昇進をしたりして、まずはレベル7到達まで進めていきましょう。

③メールから報酬を受け取る

君と咲く花_リセマラ_4

レベル7になったらホーム画面右にある「」マークを押してメニューを開き、そこから「メール」をタップします。

ここで事前登録報酬などを受け取れます。

④召喚ガチャを回す

君と咲く花_リセマラ_5

ガチャはホーム画面右上の「召喚」から回せます。

“元宝”というアイテムは3000個で10連チケットに交換できるので、メールからの報酬だけでもおそらく40連以上はガチャを引けると思われます。

⑤リセマラを続ける場合はサーバー切り替え

君と咲く花_リセマラ_6

目当てのキャラが出なかった際は、「」マーク→「設定」をタップします。

その後右下にある「サーバー切り替え」を選択し、異なるサーバーでログインすると最初から遊べます。

ただ入れるサーバーの分しか使えない方法なので、サーバーが尽きてしまった場合はアプリを完全に削除してもう一度インストールしましょう

【君と咲く花】リセマラのおすすめ当たりキャラ

UR★キャラスキル効果
君と咲く花_リセマラ_アイコン_1
費承
・敵単体にダメージ
・気絶効果アップ
・会心効果アップ
君と咲く花_リセマラ_アイコン_2
李衡
・敵単体にダメージ
・会心効果アップ
・連撃効果アップ
君と咲く花_リセマラ_アイコン_3
商行簡
・敵全体にダメージ
・吸血効果アップ
・回避アップ
君と咲く花_リセマラ_アイコン_4
蕭蓮意
・敵全体にダメージ
・回避アップ
・反撃効果アップ
君と咲く花_リセマラ_アイコン8
沈瑜
・敵全体にダメージ
・連撃効果アップ
・気絶効果アップ
君と咲く花_リセマラ_アイコン_6
程鶴年
・味方全体の生命値を回復
・反撃効果アップ
・吸血効果アップ

リセマラでの大当たりはUR★のキャラになります。

どのキャラでも出れば即終了ラインですが、中でも”程鶴年”は味方への回復効果持ちなので貴重という印象です

ただUR★は排出率がかなり低いので、そこまで労力をかけるのが難しい場合はURキャラや複数のSSRキャラの入手で妥協するのもアリでしょう

まとめ

君と咲く花_リセマラ_7

この記事では「君と咲く花」のリセマラについて解説してきました。

リセマラ段階で引けるガチャ回数が多めなため、UR以上のキャラを1体は確保してから始めるのがおすすめといえます。

ご覧いただきありがとうございました!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました