【ドット異世界】序盤攻略と進め方・おすすめキャラを解説!

ドット異世界_攻略_アイキャッチ 放置系

こんにちは、あひるです。

この記事では「ドット異世界」の序盤攻略について解説していきます。

  • 序盤の進め方
  • 毎日やるべきこと
  • 序盤のおすすめキャラ

などを紹介しているので、「ドット異世界」を遊ぶ際に参考にしてください!

スポンサーリンク

【ドット異世界】リセマラはするべき?

「ドット異世界」ではリセマラに向かないゲーム性なので、そのまま攻略を進めて問題ありません。

リセマラ不要の詳しい理由などは下記の記事で解説しています!

【ドット異世界】序盤のおすすめの進め方

7日間カーニバルを進めよう

ドット異世界_攻略_1

7日間カーニバル」はゲーム開始後7日間限定のイベントで、毎日追加される任務をクリアすることで報酬が貰えます。

全達成は正直かなり大変ですが、途中まで進めるだけでも大量のガチャチケットなどが貰えるという豪華な内容

そのため期間中にできるところまで進めてみるのがおすすめです。


金貨でステータスを強化しよう

ドット異世界_攻略_2

育成」では金貨を消費してステータスを強化できます。

勝敗に大きく関わるので金貨が集まり次第どんどん強化していきましょう。


ガチャで英雄を入手&一括進化させよう

ドット異世界_攻略_3

召喚券やジェムが手に入ったらガチャで英雄を手に入れましょう。

強力なキャラを1体でも引いておけばその分攻略が楽になります。

またガチャを引いた後は英雄の一括進化」を行うことで、被りの英雄を使ってステータスを伸ばせます。


放置報酬を受け取ろう

ドット異世界_攻略_4

本作には時間経過で貯まる放置報酬があり、ステージが進むほど報酬もグレードアップしていきます

また余裕があれば受け取りの際に広告を見て、報酬を増やすのがおすすめ。

【ドット異世界】毎日やるべきこと

毎日祝福を利用しよう

ドット異世界_攻略_5

任務」から利用できる毎日祝福では、一定時間ステージで獲得できる金貨や宝箱の量を増やすことができます。

広告を見る必要はあるものの恩恵は大きいので、「今日はこれからガッツリ遊ぶぞ!」という方は使っておくといいでしょう。


ダンジョンに挑戦しよう

ドット異世界_攻略_6

ダンジョン」では金貨や英雄経験値などのアイテムを効率よく集められます。

1日に挑戦できる回数が決まっているため、広告視聴分も含めて毎日消化しておきたいといえます


任務を達成しよう

ドット異世界_攻略_7

任務にはデイリーやウィークリのものがあります。

デイリー任務だけでもジェムや召喚券が貰えて美味しいので、毎日達成を目指しましょう。

【ドット異世界】序盤おすすめキャラ

パーティは「自動編成」でも正直なんとかなりますが、ここで紹介するコツを知っていれば攻略をもっと楽にできます。

タンク

ドット異世界_攻略_8

パーティには前衛で敵の攻撃を引き受けるタンクキャラが欠かせません。

中でも序盤のおすすめは”シオウ”と”ボーンロード”の2体。

いずれも「戦闘不能時に少しの間ダウンしなくなる状態」になれるので、アタッカーが攻撃する時間を稼ぎやすいのが特徴です。


アタッカー

ドット異世界_攻略_9

序盤のアタッカーは”プレーン“、”ゼウス“、”フレイムガン“などの遠隔タイプがおすすめ。。

遠隔だと敵と離れているため、タンクが倒された後でも攻撃できる時間があるのが強みです


サポーター

ドット異世界_攻略_10

サポーターは編成しているアタッカーの特性に応じて選びましょう。

  • 近接おすすめ
    →ビャッコ、ウーイー
  • 遠隔おすすめ
    →ルミナス、ティンカラー、リルブラック

サポーターは編成しているだけでアタッカーを強化できるので、レベルが低くても役割を持てます。

そのためサポーターのレベル上げは後回しにし、メインとなるアタッカー1~2体から優先して育成するのがコスパ的におすすめです

【ドット異世界】おすすめの課金要素

ドット異世界_攻略_11

もし課金を考えているなら「広告削除パック」がおすすめです。

購入すると永久に広告をスキップでき、ゲームプレイが格段に快適になります。

  • ダンジョンの挑戦券回復
  • 放置報酬の受け取り量増加
  • 毎日広告ショップのアイテム受け取り
  • 毎日祝福の利用

など本作は広告を見る機会も多いので、ストレスフリーに遊びたい方は購入を検討してみるといいでしょう。

まとめ

ドット異世界_攻略_12

今回は「ドット異世界」の序盤攻略のおすすめや育成のコツについて解説してきました。

この記事のポイント
  • リセマラはしなくてOK
  • 7日間カーニバルをできるところまで進めよう
  • ダンジョンには毎日挑戦しよう
  • タンク、アタッカー、サポーターの役割を意識しよう
  • 課金するなら広告削除パックがおすすめ

ご覧いただきありがとうございました!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました