こんにちは、あひるです。
この記事では「レゾナンス:無限号列車」のリセマラについて解説していきます。
- リセマラはしたほうがいいのか
- リセマラの効率的なやり方
- リセマラで狙いたい当たりキャラ
などを紹介しているので、「レゾナンス無限号列車」を遊ぶ際に参考にしてください!
※詳しい内容はリリース後に更新予定です
【レゾナンス無限号列車】リセマラは必要?
「レゾナンス無限号列車」は余裕があればリセマラして始めたいゲームとなっています。
リセマラ1回あたり約15分ほどかかるものの、ガチャが約20連ほど引けるうえにゲーム内からのデータ削除も可能です。
また好きなキャラで始めることでモチベーションもアップするので、可能ならリセマラに挑戦してみるのがおすすめといえるでしょう。
【レゾナンス無限号列車】リセマラの所要時間
リセマラ回数 | 所要時間 |
---|---|
1回目 | 約15分 |
2回目以降 | 約15分 |
2回目以降に時短できるなどの要素は特にないので、リセマラには毎回約15分程度かかります。
【レゾナンス無限号列車】リセマラのガチャ確率
レアリティ | 排出率 |
---|---|
SSR | 2% |
SR | 10% |
R | 88% |
※「始まりの誘い」ガチャでは最初の20回で必ずSSRキャラが1体排出されます。
【レゾナンス無限号列車】リセマラの効率的なやり方
「レゾナンス無限号列車」の高速リセマラ手順は以下のとおりです。
- 性別を選択してゲーム開始
- チュートリアルを進めていく
- 初回ガチャを回す
- 列車でシュグリシティに向かう
- クエスト「新しい都市」をクリアする
- メールから事前登録報酬を受け取る
- ショップでラプラス協定を交換する
- ガチャを可能な限り回す
- リセマラを続ける場合はアカウント再作成
それでは一つひとつの手順について、詳しく解説していきますね。
①性別を選択してゲーム開始
まずは好きな主人公の見た目を選択してゲームを開始しましょう。
プレイヤー名は後から変更(被りは不可)できますが、性別を変更するには”日蝕の鏡”という専用アイテムが必要になります。
気軽に変えられるというわけではないので、名前と性別は慎重に決めましょう。
②チュートリアルを進めていく
キャラを作成したらチュートリアルを進めていきましょう。
ストーリーパートは画面右上からオート・4倍速にして、さらにスキップできる箇所は飛ばすことで時短できます。
戦闘パートも指示どおりにカードを切っていれば問題なく勝てます。
③初回ガチャを回す
画面のナビでガチャを引くことになりますが、排出されるキャラは1回目:葉珏、2回目:フェニーアで固定となっています。
④列車でシュグリシティに向かう
初回ガチャの後は列車を操作してシュグリシティに向かいましょう。
列車での移動中に採取ポイントがあるので画面タップを忘れずに。
⑤クエスト「新しい都市」をクリアする
シュグリシティに到着するとクエスト「新しい都市」が始まります。
ここでの戦闘で勝つことで「メール」が解放されます。
⑥メールから事前登録報酬を受け取る
「新しい都市」をクリアしたら、ホーム画面左下の「プレイヤーアイコン」→郵便マークの「メール」を開きましょう。
ここで事前登録報酬などを受け取れます。
⑦ショップでラプラス協定を交換する
「ショップ」→「本部ストア」の順で開くと、コインを使ってラプラス協定(ガチャチケット)を交換できます。
プラスでガチャが引けるようになるので、リセマラする際は購入しておくといいでしょう。
⑧ガチャを可能な限り回す
メールの報酬を受け取ったら、「乗員募集」からガチャを回していきましょう。
リセマラで引くなら、最初の20回で必ずSSRキャラが排出される「始まりの誘い」ガチャがおすすめです。
⑨リセマラを続ける場合はアカウント再作成
ガチャ結果に満足できない場合は、「キャラアイコン」→左下の「ログアウト」でタイトル画面に戻ります。
その後右上のアカウント切り替えボタンを押し、「新規登録」を選択してもう一度新しいデータを作成しましょう。
【レゾナンス無限号列車】リセマラのおすすめ当たりキャラ
「レゾナンス無限号列車」のリセマラおすすめ当たりキャラは以下のとおりです。
キャラ | 性能/特徴 |
---|---|
アリナ | 【SSR/前列】 ・カオスや昏睡などのデバフで敵を妨害 ・味方単体に狂暴付与&HP回復も可能 ※限定PUガチャでのみ排出 |
コーナ | 【SSR/前列】 ・自身への防御バフやシールド付与効果持ち └味方を守る純タンクキャラ ・低レアのタンクより耐久力に優れる |
ステラ | 【SSR/前列】 ・低コスト攻撃カードで素早く手数押しできる └生成メインなので動きが安定しやすい ・派生カードで7コスト獲得可能 └コスト上限をオーバーできるのが優秀 |
マキラ | 【SSR/後列】 ・敵への防御デバフ付与&味方のHP回復が可能 ・防御無視効果付の全体攻撃も強力 |
ナユタ | 【SSR/中列】 ・貴重な手札リセット効果持ち ・手札の枚数の多い色と同じカード生成が可能 └あらゆる編成に採用しやすい |
「始まりの誘い」ガチャでSSRキャラが1体確定で手に入るので、せっかくリセマラするならSSRキャラ2体以上の確保を目指してみるのがいいでしょう。
またタンクがいないと前列のアタッカーが真っ先に倒されてしまうケースがあるため、タンクキャラの重要度は高いという印象です。
まとめ
この記事では「レゾナンス無限号列車」のリセマラについて解説してきました。
所要時間はやや長めですが、SSRキャラ2体以上の入手を目標にリセマラしてみるのがおすすめといえます。
ご覧いただきありがとうございました!
コメント