こんにちは、あひるです。
この記事では「やばい!少女に囲まれた!」のリセマラについて解説していきます。
- リセマラはしたほうがいいのか
- リセマラで狙いたい当たりキャラ
などを紹介しているので、「やばい少女に囲まれた」を遊ぶ際に参考にしてください!
※詳しい内容はリリース後に更新予定です
【やばい少女に囲まれた】リセマラは必要?
まずは「ヤバ少女」でリセマラはするべきなのかを解説していきます。
リセマラはしなくてOK

「やばい少女に囲まれた」ではゲーム開始後30日間は「星5贈呈」というキャンペーンが行われており、毎日ログインするだけでURやLRの強力なキャラを無料でゲットできます。
リセマラに何日もかけると逆に攻略が遅れてしまうことにもなるので、リセマラについては基本気にせずにOKといえるでしょう。
序盤の配布キャラも強い

ゲーム序盤で貰える星5URの”キャロロ“は、必殺技で敵を倒すと別の敵に追撃を行える優秀なキャラです。
育成すれば一人で敵を全滅させることも可能という強キャラなため、リセマラしなくてもスムーズに攻略を進めていけます。
【やばい少女に囲まれた】リセマラの所要時間
リセマラ回数 | 所要時間 |
---|---|
1回目 | 約15~20分 |
2回目以降 | 約15~20分 |
「2025召喚」のガチャチケットを受け取るにはレベル20に到達する必要があり、15分以上かかることからもリセマラはおすすめできません。
【やばい少女に囲まれた】リセマラのガチャ確率
レアリティ | 排出率 |
---|---|
星5 | 6% |
星4 | 11% |
星3 | 83% |
星5の中でもSSR・UR・LRの3つに分かれています。
分類上はLRが一番上ですが、SSRのキャラでも十分戦力になってくれます。
【やばい少女に囲まれた】リセマラのおすすめ当たりキャラ
おすすめキャラ | 性能/強み |
---|---|
![]() ユラ | 【光】 ・味方全体に攻撃バフと会心バフを配れる ・戦闘不能の味方を復活させられる ・味方へのシールド付与により耐久面も安定 |
![]() セレ | 【光】 ・敵の魔法被ダメを増加させられる ・敵が所持しているバフが多いほど追加ダメージ ・自身と同列の味方の与ダメとATKアップ └光属性なら列に関係なく全員に付与 |
![]() リサ | 【光】 ・必殺技で敵を倒すと再使用可能 └火力もアップ ・HP割合の低い敵を狙い撃ちできる ・パッシブで1度だけ復活可能 |
![]() パンドラ | 【闇】 ・敵のバフ解除を行える └味方には火力バフ付与も可能 ・HP回復や制御状態解除持ち └難所の攻略で輝く性能 |
![]() クリスティーン | 【闇】 ・人数最多の列の敵を一斉攻撃できる ・ターン経過と被ダメ時にスタックが増加 └スタックが10貯まるとパワーアップ |
![]() ハリエット | 【闇】 ・戦闘開始時に前と中列の敵全体に猛毒を確定付与 ・味方のHP回復やシールド付与で耐久にも貢献 |
星5贈呈によるログイン報酬で高レアキャラの入手を狙えるので、リセマラの当たりというよりかは将来的に育成したいキャラの紹介になります。
光・闇のキャラは基本3属性よりも編成ボーナスの数値が大きいことから、いずれは上記のような光・闇のキャラでパーティを染めることになると思われます。
ただ基本3属性と比べて育成が大変なため、序盤は火・風・水のキャラから育てていくといいでしょう。
まとめ

この記事では「やばい!少女に囲まれた!」のリセマラについて解説してきました。
ログインで強力な星5キャラたちをゲットしていけるので、リセマラについては全く気にせず攻略を進めていって問題ないといえます。
ご覧いただきありがとうございました!
コメント