こんにちは、あひるです。
この記事では「エタクロニクル:Re」のリセマラ(引き直しガチャ)について解説していきます。
- リセマラはしたほうがいいのか
- リセマラの効率的なやり方
- リセマラで狙いたい当たりキャラ
などを紹介しているので、「エタクロニクルre」を遊ぶ際に参考にしてください!
※詳しい内容はリリース後に更新予定です
【エタクロニクル:Re】リセマラは必要?
ここでは「エタクロニクルRe」でリセマラはしたほうがいいのかを解説していきます。
リセマラは基本的に非推奨
「エタクロRe」はゲストアカウントでのログインができず、ゲーム内からのデータ削除機能も存在しません。
そのためリセマラするには毎回別のメールアドレスを用意し、都度ログインアカウントを新規作成する必要があります。
同アカウントでのリセマラができないことから、基本はリセマラ非推奨のゲームといえるでしょう。
引き直しガチャでS級キャラは入手できる
ステージ1-6をクリアすると、回数制限のない「出航補給(引き直しガチャ)」を引くことができます。
ここで対象のS級キャラ(最高レア)を1体確定で入手できるので、リセマラしなくても最低限の戦力を確保してスタートできるのは嬉しいですね。
【エタクロニクル:Re】リセマラの所要時間
リセマラ回数 | 所要時間 |
---|---|
1回目 | 約15分 |
2回目以降 | 約15分 |
引き直しガチャが解放されるまでの時間を記載しています。
また2回目以降のリセマラでも所要時間は特に変わりません。
【エタクロニクル:Re】リセマラのガチャ確率
「エタクロニクルRe」の恒常ガチャの確率は以下のとおりです。
常設補給(通常ガチャ)
レアリティ | 排出率 |
---|---|
S級キャラ | 1.5% |
A級 | 20% |
B級 | 78.5% |
※限定のピックアップガチャの場合、ピックアップ対象キャラの排出率はS級キャラ排出率の半分を占めます。
武器補給(武器ガチャ)
レアリティ | 排出率 |
---|---|
EX級 | 1.5% |
S級 | 3% |
A級 | 20% |
B級 | 75.5% |
武器ガチャでは武器しか出ない代わりに、特定のキャラに持たせると追加効果が発動する専用装備(EX級)も排出対象に追加されます。
【エタクロニクル:Re】リセマラの効率的なやり方
「エタクロニクルRe」の高速リセマラ手順は以下のとおりです。
- ステージ1-6までクリアする
- メールから報酬を受け取る
- 武器ガチャを回す
- 通常ガチャを回す
- 引き直しガチャを回す
- リセマラを続ける場合はログアウト
それでは一つひとつの手順について、詳しく解説していきますね。
①ステージ1-6までクリアする
まずは画面の指示に従ってチュートリアルを進め、ステージ6までクリアしましょう。
特定の攻撃でないと倒せない敵も出現するので、画面のナビはなるべく見逃さないよう注意です。
②メールから報酬を受け取る
1-6をクリアしたら、ホーム画面左上の郵便マークから「メール」を開きましょう
ここでリリース記念報酬などを受け取れます。
③武器ガチャを回す
先にチケットを使って武器ガチャ(武器補給)を引いておくのをおすすめします。
理由としては、ここで特定のキャラの専用装備が排出されるかもしれないから。
もし専用装備を引けた場合は、この後のガチャで狙うキャラも変わってくる可能性があります。
とはいえ優先して欲しいのはキャラなので、石はこの後のキャラガチャに残しておきましょう。
④通常キャラガチャを回す
次は手持ちの石を使って、キャラが出るガチャを回していきましょう。
基本的にはその時開催されている限定ガチャがおすすめです。
⑤引き直しガチャを回す
引き直しガチャではS級キャラである「ボルト」、「カスピモーレⅢ型」、「シュメルツフォイエ」の3体の中から1体確定で排出されます。
無難におすすめできるのは「ボルト」ですが、武器ガチャで専用装備を引けた人は対応するキャラを選んでいくといいでしょう。
⑥リセマラを続ける場合はログアウト
もしリセマラを続けたい場合は、ホーム画面左上の「キャラアイコン」→「プロフィール」→「ログアウト」の順で選択します。
その後タイトル画面にて、先ほどとは別のアカウントを作成してログインしましょう。
【エタクロニクル:Re】引き直しガチャのおすすめ当たりキャラ
ここでは「エタクロニクルRe」の引き直しガチャで狙いたいキャラを解説していきます。
余裕があればキャラ&専用装備を揃えたい
武器ガチャから排出される装備の中には、特定のキャラに持たせることで真価を発揮する「専用装備」が存在しています(対応キャラ以外にも装備は可能)。
キャラの性能を大きく伸ばせるので、リセマラでは「先に武器ガチャを引く→専用装備が出れば対応するキャラを引き直しガチャで狙う」という流れがおすすめ。
引き直しガチャからですS級キャラの専用装備は以下のとおりです。
- ゲイ・ボルグ
→ボルト専用装備 - 永夜
→カスピモーレⅢ型専用装備 - ブラックタイド
→シュメルツフォイエ専用装備
EX級装備の排出確率は1.5%と非常に低いですが、運よく引けた際はぜひ装備の対応キャラも揃えたいといえます。
引き直しガチャのおすすめキャラ
引き直しガチャでは下記の3キャラが排出対象のS級キャラとなっています。
(排出対象は今後追加される可能性あり)
S級キャラ | 声優/性能 |
---|---|
ボルト | 【CV:大西沙織】 ・味方の強化や敵の弱体化が得意 ・必殺技で敵全体に物理ダメージ └敵への装甲デバフ付き |
カスピモーレⅢ型 | 【CV:上坂すみれ】 ・装甲が固く、耐久が高い ・必殺技で敵全体に物理ダメージ └自身の装甲アップ&挑発効果付き |
シュメルツフォイエ | 【CV:鬼頭明里】 ・味方の強化や敵の弱体化が得意 ・必殺技で敵全体に物理ダメージ └敵の回復を無効化する追加効果付き |
キャラごとに大きく性能差があるわけではありませんが、性能面で無難におすすめできるのは「ボルト」です。
敵へのデバフ効果で火力を増していけるアタッカーで、癖がなく序盤から使いやすい点が魅力といえます。
まとめ
この記事では「エタクロニクルre」のリセマラについて解説してきました。
基本はリセマラ非推奨なので、引き直しガチャで「好みのS級キャラ+複数のAキャラ」が出るまで粘ってから始めるのがおすすめといえます。
ご覧いただきありがとうございました!
コメント