【スイートホームメイド】リセマラはできる? やり方・方法はあるのか|当たりキャラ解説

スイートホームメイド_リセマラ_アイキャッチ パズル

こんにちは、あひるです。

この記事では「スイートホームメイド(スイメド)」のリセマラについて解説していきます。

  • リセマラはできるのか
  • リセマラのやり方
  • リセマラのおすすめ当たりキャラ

などを紹介しているので、「スイートホームメイド」を遊ぶ際に参考にしてください!

スポンサーリンク

【スイメド】リセマラはできる?

まずは「スイートホームメイド」でリセマラはできるのかを解説していきます。

リセマラはできない

DMMブラウザ版ではゲームデータがDMMアカウントと紐づけられるため、リセマラは不可となっています

DMMアカウントを削除すれば無理やりリセマラすることは可能ですが、他のゲームデータや購入履歴なども消えてしまうことに。

また一人で複数のアカウントを持つこと自体が規約違反にあたる可能性もあり、リセマラは基本しないのが無難といえます


チケットで星4キャラは貰える

スイートホームメイド_リセマラ_1

事前登録報酬として、星4キャラチケット1枚とガチャ約40連分の石をメールから受け取れます。

その他ミッション達成による星4配布などもあり最低限の戦力は揃えやすいので、リセマラしなくても序盤で詰むことは特にないといえるでしょう。

【スイメド】リセマラの所要時間

リセマラ回数所要時間
1回目5分未満
2回目以降5分未満

リセマラは基本不可ですが、ガチャを引けるまでの時間を記載しています。


【スイメド】リセマラのガチャ確率

スイートホームメイド_リセマラ_2
レアリティ排出率
星43%
星316%
星281%

プレミアムガチャの確率を記載しています。

【スイメド】リセマラの効率的なやり方

リセマラは基本できないため、ガチャを引けるまでの手順を紹介します。

  1. チュートリアルを進める
  2. メールから事前登録報酬を受け取る
  3. 星4確定チケットを引く
  4. 石を使ってガチャを引く
    →基本リセマラ不可なので石は貯めてもOK

序盤で無理にガチャを引く必要はないので、石は今後来る限定ガチャなどのために残しておくのも選択肢の一つです


【スイメド】リセマラのおすすめ当たりキャラ

キャラスキル/アビリティ
スイートホームメイド_リセマラ_アイコン_1
【とろけるバスタイム】花音
画面上にスペシャルを2つ生成
・自身のスキルコストが10減少
└実質30コストで使える
・他のカードがスキルを使うたびに自身のスキルゲージが10増加
スイートホームメイド_リセマラ_アイコン_2
【とろけるバスタイム】紬
画面上にボムを3つ生成
・ボムでネズミに与える影響が2段階上昇
・Waveを攻略した時に手数が1回復
スイートホームメイド_リセマラ_アイコン_3
【とろけるバスタイム】ひまり子
手数を消費せず十字方ロケットの効果を発動できる
・自身のスキルコストが10減少
└実質35コストで使える
・他のカードがスキルを使うたびに自身のスキルゲージが10増加
スイートホームメイド_リセマラ_アイコン_4
【OFFの顔】スカーレット
画面上にボムを3つ生成
・ボムで氷に与える影響が2段階上昇
・Waveを攻略した時に手数が1回復

恒常キャラの中でも扱いやすいキャラを上記で紹介しています。

ただ本作は攻略が進むにつれて蜘蛛の巣やダンボール、プレゼントといったギミックが厄介になっていき、これらのギミックに適した対策スキルを持つキャラを編成することが重要となります

基本的にどのキャラも属性や対応ギミックへの違いからそれぞれに強みがあるので、好みのキャラを引ければ当たりと捉えて問題ないといえるでしょう。

まとめ

スイートホームメイド_リセマラ_3

この記事では「スイートホームメイド」のリセマラについて解説してきました。

リセマラは基本できない設計なので、事前登録報酬などでの星4チケットで出たキャラを軸に攻略をそのまま進めていきましょう。

ご覧いただきありがとうございました!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました